閉じる

カンタン!作って楽しい♪エコ!”オーガニックの布でつくるみつろうラップ”

「カンタン!作って楽しい♪エコ!”オーガニックの布でつくるみつろうラップ”」の画像、株式会社KAWAGUCHIのモニター・サンプル企画

モニタープレゼント

オーガニックの布でつくる みつろうラップ 

モニターした感想の
投稿方法

Instagram

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

カンタン!作って楽しい♪エコ! "オーガニックの布でつくるみつろうラップ”をモニターさせていただきました🤗 とても興味があったので とても嬉しいです⭐️ #株式会社KAWAGUCHI 様 本当にありがとうございます♡ なんと!布でラップが(๑°ㅁ°๑)しかも自分で作れるなんて楽しすぎました🤗💛 キットに作り方もしっかり書いてあり、説明書通りに新聞紙やアイロン、クッキングペーパーを用意すれば用意完了! "みつろう"初めましてで ちょっとドキドキ💓しながらクッキングシートの上がアイロンをかけていくと、ジュワーっと 溶けていきました(゚ロ゚) この時、端に乗せすぎるとはみ出す可能性があるので考えながらしていたのですが 1ヶ所布の外でジュワーっと💦後で簡単に取れますが、初めてにしたらなかなかᙏ̤̫͚ いい感じではないでしょうか♡ 冷めたら完成!!と 本当に簡単にエコで可愛い手作りラップができて、とても楽しかったですε=(///ω///)=33 #PR #株式会社KAWAGUCHI #みつろう #手づくり #てづくり #みつろうラップ #エコラップ #ハンドメイド #手作り #オーガニック #エシカル #エコ #monipla #kwgc_fan 2021/08/20

「オーガニックの布でつくる みつろうラップ」ご紹介! みつろうラップは、みつろうを布に染み込ませて作るラップなんですよ♬ このみつろうには、抗菌・保湿効果があり、食品の鮮度を保ちながら、安心して包むことができるんです♡ この商品には、布地1枚、みつろう15g(約1回分)が入っていて、10分ぐらいで簡単にみつろうラップが作れちゃう商品なんです♡ 分かりやすい作り方レシピも入っていて、ネットでは作り方動画も見れちゃいますよ! 早速私も作ってみました♪ 布にみつろうを広げて、アイロンするだけ♪ 本当に簡単で、あっという間に出来上がり♪ パリパリした布になりました! 使う時は、手のぬくもりで温めて使います♪ するとどんな形にも変形し、フィット♡ お皿やコップの蓋に♪ お皿代わりに♬ 野菜やパン、お菓子を包んだり…♪ 大活躍♡♡♡ 繰り返して使えるので、とってもエコ♡ 自分で作ったモノだから、なんだか愛着も!笑 今回は無地でしたが、柄付きなんかも可愛いですよね♡ 他の布地でも作ってみたくなりました♬ #PR #株式会社KAWAGUCHI #みつろう #手づくり #てづくり #みつろうラップ #エコラップ #ハンドメイド #手作り #オーガニック #エシカル #エコ #monipla #kwgc_fan 2021/08/20

『みつろうラップづくり』🍯 . みつろう🐝とオーガニック布がすでにセットになっているので すぐに作れます✨ @kwgc_inc . アイロン台にしっかり新聞紙を敷いて クッキングシートのうえに布、 さらにクッキングシートをかぶせたら 低温のアイロンでジュワ~っとするだけ! みつろうが溶けて布にじんわりしてくるのが なんとも気持ちいいです♪ . みつろうだけでも売っているので 好きな柄の布で作るのもいいですね☺️ 我が家は切ったニンジンや 切ったフルーツをちょっと置いておきたいときに さっと使っています🍊 . 何度も使えて地球にやさしいのもありますが 普通のラップよりもしっかり厚みがあって しっとり感がいい気がします! また形状も自由になるのも嬉しい😆 それに好きな柄で作れるので 何よりかわいいです✨ . #みつろう #手づくり #てづくり #みつろうラップ #エコラップ #ハンドメイド #手作り #オーガニック #エシカル #エコ #monipla #kwgc_fan #夏休みの自由研究 #エコなラップ #7yearsoldgirl #beewaxwrap #beeswax #beeswaxwraps #サステナブル #あんふぁんぎゅって公式グラマー #公式39grammer #ママ応援プロジェクト公式アンバサダー #子どもと暮らす #横浜ママ #ワーママ 2021/08/20

. . みつろうラップ🍯𓈒 𓂂𓏸 簡単10分で完成♡♡ はじめてさんにオススメ! 買ってすぐに楽しめる、 みつろうとオーガニックの布で作る ”みつろうラップ”のキット♥ 無地とストライプで、 色々なカラーが♡ ※セット内容 ●布地 1枚(約25×25cm) ●みつろう15g(約1回分) ●作り方レシピ みつろうラップは、 みつろうを布に染み込ませて 作るラップ♩ みつろうには、抗菌・保湿効果があり、 食品の鮮度を保ちながら、 安心して包むことができます。 ●冷蔵庫に入れておくと硬くなり、常温ではやわらかくなります! ●手のぬくもりで温めることにより、どんな形にもフィット♪ ●水洗いして繰り返し使えるから、節約&地球に優しいエコなラップ . . #みつろう #手づくり #てづくり #みつろうラップ #エコラップ #ハンドメイド #手作り #オーガニック #エシカル #エコ #monipla #kwgc_fan 2021/08/20

これなんでしょー??  ⁡ 答えは ⁡ ミツロウラップに包まれた焼き芋🍠 ⁡ ⁡ お皿やボウルにラップがわりにも こんな風に野菜も包めます♬ ⁡ ちょっとしたお皿代わりにも 使えるそう(#^.^#) ⁡ エコなうえになかなか役に立ちます😆 ⁡ ⁡ アイロンで簡単に作れました〜 初めてだったのでちょっと変な 線が入ったりもしてますがw 満足してます 自分で作るのって楽しいし✨ 愛着が湧きます♬ ⁡ サイズ違いであと何枚か作ろうっと ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ #みつろう #手づくり #てづくり #みつろうラップ #エコラップ #ハンドメイド #手作り #オーガニック #エシカル #エコ #monipla #作ってみた #ていねいな暮らし #エシカルな暮らし #サステナブルな暮らし #kwgc_fan #ミツロウラップ作り #みつろうエコラップ 2021/08/17

オーガニックの布でつくるミツロウラップ ※セット内容 ●布地 1枚(約25×25cm) ●みつろう15g(約1回分) みつろうラップは、みつろうを布に染み込ませて作るラップです。 みつろうには、抗菌・保湿効果があり、食品の鮮度を保ちながら、安心して包むことができます。 下記のやうな特徴があります☺️✨ ●冷蔵庫に入れておくと硬くなり、常温ではやわらかくなります! ●手のぬくもりで温めることにより、どんな形にもフィット♪ ●水洗いして繰り返し使えるから、節約&地球に優しいエコなラップです!! 子供ができてから、ラップを使う機会が多くエコじゃないなぁって感じることが多かった! 未来をクリーンな世の中にするためにも、自分にできることから始めたいと思い、ミツロウラップを購入したいと思っていた矢先、こちらを使わせていただくことになり光栄です♪ ハンドメイドも大好きなので、嬉しいな😆 作り方はかーんたんでした!! 私はアイロン台に、クッキングシート、その上にオーガニックの布、そしてミツロウを散らばせて… (等間隔に!満遍なく広がるのが上手く作るポイントです) そしてその上に再度クッキングシートをのせて… 上から「高」で温めたアイロンで溶かして広げます。少し時間をかけてゆっくり。割とすぐ溶けるんだけど、ゆっくりした方がムラなく仕上がる気がします。 全部満遍なく溶けて、少し熱がとれたら一番上のクッキングシートを、そっと剥がします。 強くベリってやると表面がざらっとしてしまうので注意‼️ 出来上がりは表面ツルツル。 「ろう」な感じは残っているけど、手の温もりで形を変えれるのは不思議!面白い☺️ 私はクッキーとかおせんべいも包んで保管してます。お野菜や、瓶の蓋として利用も可能!形にとらわれず使えるのは便利です。 湿気からも守ってくれる優秀者。 ささっと水洗いして再利用可能‼️ 使っていて気分も良いし、見た目もオシャレ。 皆様もぜひぜひ、使ってみてくださいね☺️ #みつろう #手づくり #てづくり #みつろうラップ #エコラップ #ハンドメイド #手作り #オーガニック #エシカル #エコ #monipla #kwgc_fan 2021/08/14

今回は『みつろうとオーガニックの布で作る”みつろうラップ”のキット』お試しさせて頂きました❤ ”みつろうラップ”とは?? 抗菌・保湿効果で食品の鮮度を保つから安心して包む事が出来ます。更に水洗いで繰り返し使えます✨ ~セット内容~ ︎︎︎︎︎︎☑︎布地 1枚(約25×25cm) ︎︎︎︎︎︎☑︎みつろう15g(約1回分) ︎︎︎︎︎︎☑︎作り方レシピ ~必要な物~ ︎︎︎︎︎︎☑︎クッキングシート ︎︎︎︎︎︎☑︎新聞紙 ︎︎︎︎︎︎☑︎アイロン ︎︎︎︎︎︎☑︎アイロン台 ~作り方~ ①アイロン台の上に新聞紙+クッキングシート+布の順番で重ねる。 ②布の上にみつろうを広げる。 ③②の上にクッキングシートを更に重ねて低温でアイロンをかけて布全体に浸透させる。 ④冷ましてからクッキングシートを外す。 夏休みの宿題まだのお子さんいたら是非大人の方と一緒に作って欲しい🎶 簡単だし、ECOだしなんといっても大人でも楽しめちゃいますよ♡ 可愛くラッピングしてお菓子をプレゼントしても喜ばれそう✨ #みつろう #手づくり #てづくり #みつろうラップ #エコラップ #ハンドメイド #手作り #オーガニック #エシカル #エコ #monipla #kwgc_fan #フォロミー #相互フォロー #イイネ返し 2021/08/16

今回はオーガニックのぬのでつくる みつろうラップをお試しさせていただきました😊 みつろうラップは、みつろうを布に染み込ませて作るラップになっております✨ みつろうには、抗菌、保湿効果があり、食品の鮮度を保ちながら安心して包むことが出来ます。 手のぬくもりで温めることによりどんな形にもフィットしてくれて、冷蔵庫に入れておくと硬くなり、常温ではやわらかくなります。 水洗いして繰り返し使えるので節約&地球に優しいエコなラップになっております。 そんなみつろうラップを自分で作ることが出来ます😉 作り方はとても簡単でアイロン台の上に新聞紙を4-5枚引いてクッキングシートの上にオーガニックの布を置いていきます。 布の上にみつろうを広げていきます。 その上にまたクッキングシートを置き体温のアイロンで様子を見ながら溶かしていきます。 みつろうが十分に溶けて、布全体に浸透したら上のクッキングシートを外していきます。 完全に冷めたら下のクッキングシートを剥がして完成になります。 簡単に作成することが出来ました👏 手で温めると器の形にフィットしてくれます😌 使い終わったら水洗いして繰り返し使えるのでとても経済的で助かります。 いろんなサイズのものを作成して使いたいと思いました。 布も自分の好みやいろんな色を使うとそれだけでも花やかになってよいと思います。 皆様もぜひ使用してみてくださいね💕 #PR #株式会社KAWAGUCHI #みつろう #手づくり #てづくり #みつろうラップ #エコラップ #ハンドメイド #手作り #オーガニック #エシカル #エコ #monipla #kwgc_fan 2021/08/15

Vlogで偶然見かけて気になっていた “みつろうラップ”作ってみました🌸 みつろうラップとは、 みつろうを布に染み込ませて作るラップで、 繰り返し使えるのでエコなんです🌏 そしてみつろうは、 抗菌・保湿効果があり、 食品の鮮度を保ってくれるそう✨ 私はKAWAGUCHIさまの 【オーガニックの布でつくる みつろうラップ】 キットで試してみました🤗 作り方はとっても簡単❗️ 布にみつろうをのせて、 アイロンで溶かしてなじませるだけ。 わずか10分でできます。 みつろうの香り?がココナッツっぽくて、 美味しい香りなのも良い⭐️ 手のぬくもりで温めることにより、 どんな形にもフィットするのでとっても便利だし、 使い終わった後は水洗いでOK❣️ 我が家はプチトマトをラップしたり、 旦那様の副菜をラップしたりして使っています💕 今回作ってみたサイズがとても使いやすい! そして布が可愛い💐 早速いろんな布で、 大小色々作ってみたくなりました😊 #みつろう #手づくり #てづくり #みつろうラップ #エコラップ #ハンドメイド #手作り #オーガニック #エシカル #エコ #monipla #kwgc_fan 2021/08/15

* 10分で作れるエコなラップにチャレンジ✨✨✨ 以前から気になっていた、みつろうラップ。 繰り返し使えるラップが出てからこちらの商品も気になるように。 オーガニックの布で安心💛 子供と一緒に作れるので、夏の自由研究にもなりますね。 エコを意識していきたいです💛 #みつろう #手づくり #てづくり #みつろうラップ #エコラップ #ハンドメイド #手作り #オーガニック #エシカル #エコ #monipla #kwgc_fan 2021/08/15

<<前の10件 1 2 3 4 5

企業紹介

株式会社KAWAGUCHI

株式会社KAWAGUCHIは、洋裁用具の開発メーカーとして1953年に創業いたしました。
世の中に一つしかないものを求めて、日々手作り活動に励む手作りファンに向けて、ソーイングやパッチワークの道具・材料の他、衣類の補修用品やステーショナリー雑貨などの企画開発を手掛けています。
創業以来培ってきた伝統や技術を大切にしつつ、新しいことに果敢にチャレンジし続ける会社でありたいと強く願っております。

最新のひとこと

開催中イベント

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す