閉じる

7/22はナッツの日!夏休みの行楽シーズンに最適ナッツを7+2+2の11名様に♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

7/22はナッツの日

今日、7月22日はナッツの日です。
日本ナッツ協会が1996年12月16日に制定した記念日で、「ナ(7)ッ(2)ツ(2)」の語呂にちなんでつくられたんだそうですよ。

最近、かばんの中に常に入れているおやつ、それはアーモンド。
ALTOIDSの空きケースのなかに入れて持ち歩いています。


アーモンドのいいところって若さや美容の栄養素ビタミンEが手軽に取り入れられるところ。
アンチエイジングにはビタミンEって絶対欠かせないでしょ?それが1日、たった25粒で日本人の成人女性に必要なビタミンEの摂取目安量を手軽においしくいただけちゃう。
オレイン酸や食物繊維、ポリフェノール、マグネシウムなどなどの栄養がバランスよく含まれているっていうじゃない。
添加物もはいってない、天然のサプリメント。毎日食べるものだから、安心して食べたい。
一掴み分、25粒くらいが1日に食べる量としてはいいんだよね。
私の一掴みは・・・数えてみたら34粒でした小さいことは気にせず、一掴みがっつり食べます。


コストコで買った生アーモンド。どんだけ食べるんじゃって感じだけど本当に毎日、小腹がすいたときにポリポリ食べるのです。
そうするとあーら不思議。空腹が紛れちゃうんだな。

モニプラさんで共立食品株式会社さんが、素焼きアーモンドのモニターを募集していますよ
アーモンドを食べているからニキビが・・・なーんてことはありません。むしろ肌の調子がいい素焼きのアーモンドってどんな味?って思う人はぜひ、申し込んでアーモンドの美味しさを知ってもらいたいな。


7/22はナッツの日!夏休みの行楽シーズンに最適ナッツを7+2+2の11名様に♪



共立食品株式会社

つくね   2010-07-22 10:46:53 提供:共立食品株式会社

企業紹介

共立食品株式会社

共立食品はおやつやおつまみ用ナッツ、ドライフルーツからホームメイドクッキングの材料まで食生活に多彩なシーンを提案させて頂きます。食を楽しむ時代を支え、食をテーマに商品開発、食文化の担い手として常に努力していきます!

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す