自分が通うブラジリアン柔術のジムには、外国人がたまに出稽古に来る 先日もアメリカから出稽古に来て、日本語が結構ペラペラなので話も弾んだわけだが、そこでハロウィンが話題になりふぁーれん「あれだけ盛り上がってんだから、事前準備とか大変でしょ」外国人「結構大変。会社は休みくれないから」ふぁ「休日にも働くんだ。やっぱりハロウィンとかで忙しいサービス業?」外国人「ハロウィンは平日で、祝日でも何でもないから、大人は普通に仕事してるよ」私ふぁーれんは、ハロウィンをずっと「あんなに盛り上がって祭日じゃないわけがない」と30数年間勘違いしておりました。 ハロウィンの話が盛り上がったので、自宅でカボチャ料理を早速作ってみた。どこがハロウィンだ。煮物じゃねえか。 本当はカボチャでパイなど作れればいいのだが、お菓子系は絶対自分よりプロが作った方が美味いから、作る習慣があまり無いのだ。それに、ちょっと分量が違っただけで膨らまなかったりするし、型抜きや伸ばしで物凄く作業スペース取られるし・・・と泣き言を言っていたら、最近では共立食品のキャラメルクッキーミックス粉のように、バターや牛乳を加えるだけで、簡単に美味しいお菓子が作れるセットがある。 自分みたいに甘いもの大好きでも、作るスキルが無い人間にとっては、大変便利な時代になったものだ。10/31日はHalloween!キャラメルクッキーミックス粉&トッピングセット ←参加中
さやた 2010-10-10 21:46:52 提供:共立食品株式会社
Tweet |
共立食品はおやつやおつまみ用ナッツ、ドライフルーツからホームメイドクッキングの材料まで食生活に多彩なシーンを提案させて頂きます。食を楽しむ時代を支え、食をテーマに商品開発、食文化の担い手として常に努力していきます!