閉じる

共立食品★クリスマス★限定商品詰め合わせセットをプレゼント♪♪♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

クリスマス限定商品&製菓材料セット

去年の話になっちゃうけど共立食品株式会社さんの、クリスマス限定商品&製菓材料セットを使ってみたよ【クリスマス限定商品】http://www.kyoritsu-foods.co.jp/event/xmas/product/まずはクリスマスクッキー&クリスマスチョコオーナメントの手作りセット。クリスマスケーキ作りなんかにも欠かせないオーナメント。我が家の定番、製菓用ナッツ&製菓用フルーツ。そして風味付けにも必要な製菓用洋酒。一気に全部を使うのは無理だから、まずは時期的にもクリスマスクッキー作っちゃおっかなぁ~私、クッキーはしょっちゅう作るんだけど、こういうセットを使って作るのは初めてこれで失敗したら・・・・・すごく不器用ってこと?とりあえず作ってみよう開けてみると、こういうセットが入ってたよ。クッキー用の粉と、ココアパウダー、アイシング用の粉、クッキーの抜き型、それとトッピング用のジュエリーシュガーと、スター&ツリーミックス。結構いっぱい入ってるんだね説明書みたいなものは入ってなかったんだけど、箱の裏に丁寧に作り方が書いてあるから、間違ってもビリッてやぶらないように注意しないとねまずは常温に戻したバターをヘラで練ることから開始。ちなみにこのバターは自前ですセットじゃないよ~。バターを練ったら、砂糖を加えてよくすり混ぜ、牛乳大匙1を加えて混ぜるんだけど、ここまでは全部自前の材料を使ってるからね。混ざったらクッキー用の粉を加えて、ヘラで切るようにさっくりと混ぜてくんだけど、これは普通にクッキー作るときとまったく同じ。粉が薄力粉から、この専用粉に変わっただけだから、とっても作りやすいね~。粉っぽさがなくなったら2等分して、1つにココアパウダーを加えて混ぜとくよ。生地をそれぞれ手で捏ねるようにしてまとめたら、ラップに挟んで、麺棒で3~5mm厚に伸ばしてから冷蔵庫で30分おやすみなさ~い。オーブンを170℃に余熱開始冷やして固まった生地を型で抜いて・・・・・好きなよ~にトッピングアイシングで飾る分だけはトッピングせずに、そのまま焼けばOKトッピングできたら、オーブンシートを敷いた天板に並べて、10~12分ほど焼いてくよ。目安は、クッキー生地の周りにうっすら焼き色がつくくらい。これくらい焼けたら、網に乗せて冷ましたら完成アイシングは、箱に入ってたピンク色の粉を、牛乳で溶くだけ。アイシングに苦しむ人がいるみたいだけど、これはす~っごく簡単だったよ粉は薄いピンクなんだけど、溶くと思った以上に濃い色に「この色で大丈夫?」って思ってたんだけど、この色を見て安心しちゃったアイシングもしたら、本当に完成白い生地と、茶色い生地。型抜きすると、生地のあまりができると思うけど、そのあまり同士をまたラップに挟んで、冷蔵庫で冷やして、型抜きすると、マーブル模様ができてこれもオススメすっごく簡単だったなぁ~トッピングは子供と一緒にやったんだけど、子供も楽しめるお手軽セットクッキーの味は・・・・うちで普段作るクッキーに比べると、かなり甘さ控えめだけど、アイシングしたものは結構甘いね。っていうか、アイシングそのものが甘いからう~ん、これは手作りセットにはまっちゃいそうだわ。難しいものは自分一人で作っちゃうけど、こういう簡単なものなら、セットを使って、子供と一緒に楽しく作りたいな共立食品お菓子大好きの会 ファンサイト応援中

こころ   2011-01-05 11:54:05 提供:共立食品株式会社

企業紹介

共立食品株式会社

共立食品はおやつやおつまみ用ナッツ、ドライフルーツからホームメイドクッキングの材料まで食生活に多彩なシーンを提案させて頂きます。食を楽しむ時代を支え、食をテーマに商品開発、食文化の担い手として常に努力していきます!

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す