今月から、「心臓外科後のリハビリ」が始まりました。
オペの予定から、厳密には心外ではないけれど、最初の症例はASO。
しかも昨年、脳梗塞で入院し携わった患者様です。
心外はカルテ情報もちんぷんかんぷんで、入職当時に戻った感じ。
オペ前評価、オペの内容、処置、投薬など、わからないことがたくさん。
起立テスト、50m歩行、100m歩行、シャワーテスト・・・。
AMIとか、AAAのオペ後の患者さんは、これでもかっていうくらい、ドレーン、点滴、呼吸器などがついている場合もあります。
そういう場合でもリハビリは始まるんです。
がんばろう。
今年は目標もあるので。
それに向かって勉強しないと。
ブログネタ:携帯って何時間見ないでいられる? 参加中
私は10時間以内派!本文はここから
携帯って何時間見ないでいられる?5分以内30分以内1時間以内3時間以内5時間以内10時間以内1日以内
携帯をいじるのは、ネットを使うからで。電話、メールだけなら見なくても全然大丈夫!
スマートフォンじゃないと駄目ですが。
バレンタインは共立食品手作りセット!!20名様にプレゼント♪♪
ayurip 2011-01-30 00:00:00 提供:共立食品株式会社
Tweet |
共立食品はおやつやおつまみ用ナッツ、ドライフルーツからホームメイドクッキングの材料まで食生活に多彩なシーンを提案させて頂きます。食を楽しむ時代を支え、食をテーマに商品開発、食文化の担い手として常に努力していきます!