閉じる

通販サイト!共立食品ショッピングプラザオープン記念~♪お好きな商品プレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

あのケーキにリベンジ☆

 


 
 
 
今日は週末に作ったケーキをUPします
 
buzz Lifeさんから先日届いた
『パルスイート』

ずっと到着を待ってました
 
とどいたら、ぜひ作ってみたかった お菓子
早速作ってみました
 
材料は準備してあったので、スタンバイ

 
 
さてさて、私は何を作るでしょう
 
 



 
オーブンは160度に温めておきます。
小麦粉はふるいをかけておきます。
もちろん、型も準備ね
私は円形の18cmを使いましたよ~
 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
   バターにパルスートを混ぜ、クリーム状にします。
 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
   チョコレートを湯煎で溶かし、と合わせる。
   そこへ卵黄を混ぜ混ぜ。
 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
   卵白にパルスイートを加え角が立つまでしっかりあわ立   てる。
 


 
 
 
 
 
 
 
 
   まずは卵白の4分の1をにしっかり混ぜます。
   次に残りを加えて手早くまぜる。
   この時、混ぜすぎないように注意・・・よく失敗します
 
 後は、型に流し込み、40分、じっくり焼きますよ
 



 
チーン 
 
 


 
上手に焼けたんでない (方言)
 
 真ん中をカットして、切り口と表面に、ラム酒で柔らかくしたオレンジジャムを塗ります。
 
 またまた湯煎で溶かしたチョコに、今度は煮立たせたホイップクリームを混ぜます。
 
 それを先ほどのスポンジ部分に塗って完成 
 


 
ちょっとボコボコしてるけど。。。
自分の中では成功です
 
昔失敗して、ずっとチャレンジできずにいましたが。。。
なんだか今度は出来そうな気がして作ってみました
 
 
 ザッハトルテ 
 
 
今回は、砂糖を使わず
すべてパルスイートを使用
 
こんなに上手に出来るなんて自分でもビックリ
味もみんなに好評で
しかもカロリーはグーンとダウン
 
パルスイートでお菓子は初チャレンジでしたが
 
これは、頼りになりますよ~
 
 

 
お菓子作りのつながりで
 
前回、マカロンキットのイベントで見事に振られちゃいましたが
また、期待しつつ
共立食品さまのイベント参加です
 
======イベントのお題======

ご自身のブログに、共立食品ショッピングプラザ内にあります
商品のベスト3のランキングをブログにてご投稿下さい♪
使ってみたいや食べてみたいなど何でもOKです♪

 
 
ということで
 
 
 BEST1 
 

 
クレープって、分量で食感や味が変わりますよね
 
私ね
これで、大好きなミルクレープを作ってみたいです
それから、サラダクレープも
 
いつもショッピングセンターや
出店で見かけて、横目で見つつ通り過ぎる私
 
 
 
 

 BEST2 
 

”米粉入り”というのがいいですね
とはいいつつ、米粉は未経験。。。
どんな食感なのか、とっても惹かれます
ドーナツ、カロリーは気になるけど
食べたくなるんですよねぇ
 
 
 

 BEST3 
 


 
この粉は応用が利くのかな
オールマイティ~
これまた、”米の粉”というのが見逃せない
もっちもちなイメージがたまらなく
試してみたいです
 
私ははたして
小麦粉派 or 米の粉派
 
自分でもきになるぅ~

 
 
   

にこたん   2011-02-22 08:35:53 提供:共立食品株式会社

企業紹介

共立食品株式会社

共立食品はおやつやおつまみ用ナッツ、ドライフルーツからホームメイドクッキングの材料まで食生活に多彩なシーンを提案させて頂きます。食を楽しむ時代を支え、食をテーマに商品開発、食文化の担い手として常に努力していきます!

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す