閉じる

ホワイトデーも共立食品で手作りプレゼントをしよう~♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

共立食品ホワイトデーの手作りセットとイタリアの老舗高級パスタ「アネージ」


ブログネタ:海老フライにはソース?タルタル?塩?醤油? 
参加中

私はタルタル
派!




エビフライ大好きなごまめ。
お弁当で一番好きなおかずもエビフライで
お弁当に週2くらいで
持っていってた感じです。







洋食惣菜 春の風





お弁当の時はおソースでしたけど
一番好きなのはやっぱりタルタルソース。


おソースよりちょっとオシャレな感じなのが
子供の頃は嬉しかったんですが


今は単純においしいからぁーって感じです。


おソースの方がごはんがススむので
お弁当とかえびが少ない時は
おソースをかけた方が少ないエビで
ごはんがしっかり食べられるので
おソースで食べてます


お塩とかお醤油では食べたことないです。
おいしいのかしら・・・。





海老フライにはソース?タルタル?塩?醤油? 
ソース
タルタル

醤油
























今日のモニプラさんの気になるアイテム。


ひとつめは・・・


ホワイトデーの手作りにぴったりな
共立食品株式会社
さんの


ベイクドチーズケーキセット
ガトー・オ・ショコラセット












ベイクドチーズケーキはたまごとミルク、バターをまぜて焼くだけ。








ガトーショコラはたまご、水、バターををまぜて焼くだけ。










型が付いているのではじめてでも必要な材料を揃えるだけで
できちゃうのが嬉しい感じです


最近はバレンタインデーに友チョコなんかが人気なので
女の子でもホワイトデーにお返しする人増えてますよねぇー。


お菓子作りが好きな男の子も多いみたいなので
ホワイトデーに手作りのお菓子でお返しする子も
いるみたいだしぃー。


ごまめもホワイトデーに手作りのスイーツ
もらってみたいなぁー






ホワイトデーも共立食品で手作りプレゼントをしよう~♪























ふたつめは・・・


エスビー食品(株)
さんの





アネージのショートパスタ ペンネリガーテ

銀座「ラベットラ」落合シェフと共同開発
予約でいっぱいの店ボロネーゼソース









アネージの創業は1824年イタリアのジェノバ近くのインぺリア。

伝統ある原料や製法でこだわりで、
数あるイタリアのパスタブランドでも、

アネージのパスタは茹で揚げ後の
アルデンテの保持時間が長いんだそうです。


なので、「茹でる時間が長めでもアルデンテ、
食べ終わるまでアルデンテ」なんですって。


エスビー食品(株)
さんが

このアネージブランドの日本での
総販売代理になったということで・・・


イタリアの老舗高級パスタ「アネージ」の新発売記念特売中
http://item.rakuten.co.jp/e-sbfoods/c/0000000556/



ペンネリガーテ
http://item.rakuten.co.jp/e-sbfoods/11994/

予約でいっぱいの店ボロネーゼソース
http://item.rakuten.co.jp/e-sbfoods/12034-c/




我が家でショートパスタと言えばペンネリガータ。
ごまめ、ペンネアラビアータが大好きなので
ペンネはかかせないんです


なのでサラダやグラタンなんかにも
ペンネをよく使ってます。


ボロネーゼソースも大好きなので
最後までアルデンテで味わえる
アネージのペンネリガーテぜひ味わってみたいわぁー




イタリアの老舗高級パスタ「アネージ」の【ペンネリガーテ】を食べてみよう!!















☆ランキング参加中☆

応援クリックよろしくお願いしまーす(≧▽≦)!





応援ありがとうございました!

コメントも大歓迎でーす(>▽<*)♪






gomame   2011-02-28 06:00:00 提供:共立食品株式会社

企業紹介

共立食品株式会社

共立食品はおやつやおつまみ用ナッツ、ドライフルーツからホームメイドクッキングの材料まで食生活に多彩なシーンを提案させて頂きます。食を楽しむ時代を支え、食をテーマに商品開発、食文化の担い手として常に努力していきます!

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す