どーも(*´꒳`*)
ちょっと早いけど単身赴任の旦那氏が帰って来るので
バレンタインのお菓子作りました。
今回はこういうセットで作りました(*´꒳`*)
まずは
共立食品 クロワッサン型クッキー*
中身は
・クッキーミックス
・チョコペン2種
・フリーズドライのイチゴ
・チョコクランチ
・ラッピングの袋
この他に
・無塩バターかマーガリン
・水
を自分で用意して
手順通りに作るだけ!
バターをクリーム状にしてからボールで水と粉を混ぜる
という簡単な手順なのですが
途中から『まとめるのにビニール袋使った方が早い!』
とズボラな性格が出てきてしまい道を外れる私。笑
ある程度揉み込んだらまとまって来るので
袋に入ってるまま綿棒で伸ばす!!
綺麗な長方形が出来るのでオススメだよ。
マーガリンは生地がやわらかくなりやすいので
メーカーさんは無塩バターを推奨してるのですが
うちにちょうどケーキ用マーガリンがあったので使用。
案の定生地がやわらかくなってしまったので
冷蔵庫で30分ほど寝かせました。
寝かせてる間にマフィンを用意。
どちらのお菓子も180度のオーブンで焼くものなので一緒に作っちゃいました。
共立食品 チョコレートマフィン*
こちらの中身は
・マフィンミックス
・チョコレート
・マフィンカップ
自分で用意するのは
・無塩バターorケーキ用マーガリン
・卵
・牛乳
です。
こちらもバターを練って柔らかくなったら他の材料を混ぜるだけ!
あとは型に流し込んで飾り用のチョコレートをトッピングです。
さて、冷えたクロワッサンクッキーに戻って…
袋を破れば綺麗な長方形の生地が出て来るので
20等分してクロワッサンの形にくるくる巻き込みます。
綺麗に切り分けるのにはピザカッターが優秀。
後は180度に熱したオーブンで焼くだけ!
15分後。
先にマフィンの焼き上がり!
しっかり膨らんでふかふかに出来ました(*´꒳`*)
クッキーは更に10分ほど焼いて出来上がり。
クッキーが冷めたらトッピング。
…楽しい
ドライイチゴ×ホワイトチョコが可愛い
だけど多分長男くんも次男くんもドライイチゴ好きじゃないので控えめに。
クッキーはほろほろとさっくりしてて
トッピングのイチゴの酸味やチョコレートの甘さで変化が楽しめるし
マフィンはふかふかの生地も
ごろっとはいったチョコレートもめっちゃ美味しいです。
学校から帰ってきた子どもたち
「いい匂い〜!!」
と帰るなりぱくぱく。
長男くんはマフィンが気に入ったらしく
2つぺろりでした。
一応父ちゃん用にボックスに避難。笑
どちらもホント混ぜて焼くだけで
楽しく美味しく出来ちゃうセットでした(*´꒳`*)
トッピングだけ残ってしまってるので
また追加でクッキーでも焼こうかな!
共立食品お菓子大好きの会 ファンサイト参加中
みく 2018-02-10 12:00:47 提供:共立食品株式会社
Tweet |
共立食品はおやつやおつまみ用ナッツ、ドライフルーツからホームメイドクッキングの材料まで食生活に多彩なシーンを提案させて頂きます。食を楽しむ時代を支え、食をテーマに商品開発、食文化の担い手として常に努力していきます!