1893年のこの日、普通銀行に関する法規の
基礎となる「銀行条例」が施行されたことから、
今日は、金融総合専門紙「ニッキン」を発行している
日本金融通信社が1991年1月に制定した、『銀行の日』。
銀行口座、どれくらいチェックしてる?
無職で収入がないので、
今年の初めぐらいまでは、チェックもしていなかったけど、
現在は、月1回はするようにしています。
って、ネット銀行の方は、チェックしたけど、
地方銀行のは、今月してな~~~い!!
明日ぐらいに、運動も兼ねて、
残高チェックに行ってこよう…っと。
それにしても、通帳記入するたびに思うのは…。
利子が少ない!ということ。
まぁ、普通貯金の金利なんて微々たるもんですけど。
残高は結構あるのに、手数料ほども利子がつかないなんて!
なんだかなぁ~、と思ってしまうどらでした。
まぁ、自宅で保管よりは、安心だと思いたい。
そういえば、夏になって食欲が落ちたから?
体に利子がつかななってきたかも…?
C冷菓を辞めて以来の
30㎏台にならぬよう、気をつけねば!
食欲が落ちがちでも、少ししか食べられなくても。
栄養豊富なものを食べたいね!
ということで、こちらのモニターに応募♪
↓
7/22はナッツの日!ナッツ詰め合わせをプレゼント!【共立食品】
ナッツといえば、一粒でも
植物が芽を出し育つための栄養がびっしり!
量が食べられない胃なしにも、ちょうどいいおやつ♪
美味しく食べて、暑い夏を乗り切りたいです!
▼本日限定!ブログスタンプ
あなたもスタンプをGETしよう
どら 2018-07-01 16:51:08 提供:共立食品株式会社
Tweet |
共立食品はおやつやおつまみ用ナッツ、ドライフルーツからホームメイドクッキングの材料まで食生活に多彩なシーンを提案させて頂きます。食を楽しむ時代を支え、食をテーマに商品開発、食文化の担い手として常に努力していきます!