共立食品お菓子大好きの会 ファンサイト参加中共立食品株式会社さんより
クッキーミックス粉
とアイシングシュガーペン
とアラザンのモニター当選です
ホワイトデーに手作りクッキーを作ろう
に参加です
![口コミ:ホワイトデーにクッキー!の画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0314/mp_blog_photo_640_31003972458c7112732ae9.jpg)
普段はかたぬきクッキーで、アイシングは面倒なイメージがあるのでしないです
![口コミ:ホワイトデーにクッキー!の画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0314/mp_blog_photo_640_25732060858c71128a7e15.jpg)
では、作ってみます
末っ子がお姉ちゃんからもらったチョコレートのお返しに
まずはバターくるくるして、
卵黄だけ2個いれます
![口コミ:ホワイトデーにクッキー!の画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0314/mp_blog_photo_640_152664905158c71129c7d8a.jpg)
混ぜたらクッキーミックス粉をザァーと
![口コミ:ホワイトデーにクッキー!の画像(4枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0314/mp_blog_photo_640_29835523958c7112ae5433.jpg)
ひとつにまとめて冷蔵庫へ
![口コミ:ホワイトデーにクッキー!の画像(5枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0314/mp_blog_photo_640_127278989758c7112c97342.jpg)
かたぬきして、180℃で20分弱
さましてから、アイシングシュガーペンの出番です
が、末っ子はここまで
前日にクッキーを大量に作ってチョコペンを上手くつかえず失敗したお姉ちゃんを見ていたので「僕、やらない」と
(娘はバレンタインにインフルになり、友チョコを大量にもらったが、その時チョコをお返しできなかった友達にホワイトデーにクッキーを配ります)
![口コミ:ホワイトデーにクッキー!の画像(6枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0314/mp_blog_photo_640_151250044258c7112d8c760.jpg)
いつもはシュガーペンでなく、普通にチョコペン。
水色とピンクと白
さて、どう使おうかなぁ
じゃあーん
こんな感じになりました
文字を書くのは、チョコの溶け具合で上手くいく時とグチョてなる時と難しいです
![口コミ:ホワイトデーにクッキー!の画像(7枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0314/mp_blog_photo_640_19449792658c7112f451cc.jpg)
乾かないうちにアラザンを散らして見ました
ただのクッキーが、可愛いくなりましたよ
この倍量あるんですが、くまさんの型で抜いたので、このシュガーペンの色では、目や鼻が不気味になるので、デコはしませんでした
![口コミ:ホワイトデーにクッキー!の画像(8枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0314/mp_blog_photo_640_117121076258c71130a414f.jpg)
クッキーはザクザク感があって、食べごたえがあります
砂糖もクッキーミックス粉に入っているので、追加してませんが、甘すぎず、良いお味
![口コミ:ホワイトデーにクッキー!の画像(9枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0314/mp_blog_photo_640_5496494558c71132225a6.jpg)
末っ子と楽しいクッキー作りとなりました
もちろん、チョコのお返しにお姉ちゃんにプレゼントです
でも、一緒にたべるけどね
投稿日時:2017/03/13
:
さえぴんのブログ
提供:共立食品株式会社