閉じる

★★★クリスマスに向けてお菓子の家を作ろう! 50名にプレゼント★★★

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

おかしのいえつくりました!

毎年やりたいやりたい言ってるお菓子の家づくり、今年は赤ん坊いるし…と思ってたんですけどやっちゃいました!





↑これ
キットだよ。
おもにチョコとウエハースで作る模様。


つーわけで思い立った日に作業開始!
珍しく写真が多いんでご注意ください。
淡々と写真ばかりです。




チョコを湯煎で溶かし付属の型にいれた


ちょっとはみ出たけど気にしない!




ウエハースはちゃんと個包装になってました。
サクサク!サックサク~♪


寒い冬だから~  けっこうすぐに固まりました。


右の塊はえんとつだよ。パーツを溶かしたチョコでくっつけた。
けっこう難しかった。


ここでアクシデント発生!!


長男がウエハースを開けていたら、割ってしまった!
パーツに予備はないので、一つでも欠けると家がスッカスカになるよ!!
食いしん坊の子がいる家とか特に注意っす。


なんとかくっつけた。


ウエハースはチョコでくっつけました。
アイシングも別にあったんだけど(お菓子の家キットには入ってない)最後のデコレーションに使う前に乾くのが心配で使えなかった。

チョコもすぐ乾くけど湯煎すればまた使えるし。



付属の土台にのせーる!


床はないんだね。




屋根を(パイルダー)オン!!


あっ。




屋根に隙間が!!


設計ミスか?
欠陥住宅です。
でもま、気にしない。
っていうか隙間をどうにかしようとすると壊れそうだよ!



アイシング…


説明に書いてあったけど、すごい色です…。
2色混ぜてきみどりー。
クリスマスカラー?

そして家にあったトッピング的なもの。


たしか100円だったよ!
去年のクリスマス時期に買ったから賞味期限がアレですが…。気にしない!



ちょっとデコ。




長男が屋根にのせています。
傾斜があるからけっこうむずかしいよ。


そして…もしかして組み立てる前にデコるべきだったんじゃ…。とか。



なんとか形になりました!
森のおうちイメージで☆


クリスマスツリーはたまたまその日の朝食に作ったあまりを型抜きで抜いて作りました。
個人的にはクッキーの上のきのこたちがかわいくて気にいってます。






そして…





中に人がいるよ!


完成するとすぐに食べたかがる子どもたち。
ものの数分で…


このザマ!



チョコはでかいし子どもたちにそのまま食べさせるのは抵抗があったので後日とかしてパンに塗ったりバナナにつけたりして食べましたー。




今回はアイシングがうまくできたことが一番の収穫です。
あとコロネがいつもうまくできなかったんですが、テープではしを止めればOKということもわかりました。

またやりたいなー。



共立食品お菓子大好きの会 ファンサイト応援中

まりー   2011-12-24 08:18:48 提供:共立食品株式会社

企業紹介

共立食品株式会社

共立食品はおやつやおつまみ用ナッツ、ドライフルーツからホームメイドクッキングの材料まで食生活に多彩なシーンを提案させて頂きます。食を楽しむ時代を支え、食をテーマに商品開発、食文化の担い手として常に努力していきます!

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す