閉じる

★★★クリスマスに向けてお菓子の家を作ろう! 50名にプレゼント★★★

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

お菓子の家

お菓子の家ですよ。チョコレートの壁にウエハースの屋根!アンデルセンだったっけ?お菓子の家を食べるシーンがあるの。作ってみたかったのよねーモニプラのモニターで当たりました。中身はこんなの。チップ状のクーべチュール、ウェハース、デコペン、マーブルチョコ、台紙と型。チョコを湯煎で溶かします。湯煎は50度とあったです。#昔、チョコレート菓子を作った時は、もっと低かった気もするんだけれど。溶けた。型にいれて固めます。固まった。ウエハースの屋根をつけました。これだけではちょっとさびしい。マーブルチョコをくっつけます。このあたりは、手の器用な、ツレの作業です。このあたりの作業は、なかなかチョコがくっつかなかったりして、結構大変。こんな感じになりました。パックされていたものだけだとこんな感じなので、生クリームは別途用意した方がいいなーと思いました。何はともあれ、お菓子の家!共立食品お菓子大好きの会 ファンサイト応援中にほんブログ村ふれーふれーほっぴーふれーふれーこたろーふれーふれーくっきー

みろり   2011-12-24 10:21:40 提供:共立食品株式会社

企業紹介

共立食品株式会社

共立食品はおやつやおつまみ用ナッツ、ドライフルーツからホームメイドクッキングの材料まで食生活に多彩なシーンを提案させて頂きます。食を楽しむ時代を支え、食をテーマに商品開発、食文化の担い手として常に努力していきます!

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す