閉じる

★★★クリスマスに向けてお菓子の家を作ろう! 50名にプレゼント★★★

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

見た目が若いと長生き

 最近、何かと耳にする「アンチエイジング」。日本語で「抗老化」というように、多くの人は中年以降のものだと思いがちだ。だが、アンチエイジングの第一人者である順天堂大学大学院医学研究科・加齢制御医学講座教授の白澤卓二先生によると、「老化は中学時代から始まっている」という。 白澤先生によると、老化は10代から始まっているが、「20歳以前は成長期のため気づかない」だけ。バランスが悪い食生活やお酒の飲み過ぎ、運動不足といった悪い生活習慣が重なると老化は加速。そして年齢を重ねたときに、歴然とした見た目の差として表れる。 たとえば、40歳の人が同窓会に行ったとき、同級生なのに50歳に見える人と、30歳に見える人がいるだろう。この「見た目年齢」の差は、歳をとるごとに広がるばかりだと白澤先生は語る。しかも、寿命にも深く関わっている可能性があるという。「それには、若い頃からのライフスタイルが関係してきます。もちろん人の寿命要因として、遺伝要因25%、環境要因75%というのもありますが、ある双子の研究から『老け顔は短命』というデータがあるんです。70歳の双子の写真を41人の医療関係者に見せ、年齢を推定してもらう20年間の追跡調査では、老けているほうが内面の病気も多く、先に亡くなるという結果が。つまり、『同窓会で老けて見える人は早く死ぬ』危険性があるのです」(白澤先生) つまり「見た目が老けていると、カラダの中身も老いている」ということ。悪い生活習慣を送る時期が長ければ長いほど、老化は進み、寿命が縮まる危険性がある。自分はまだ若いからアンチエイジングなんて気にしない、という油断は禁物だ。---------------------〓共立食品株式会社さんの手作りセット【お菓子の家】子供にとって夢の家です。家の子がどんな反応をするかなと、封を切らせていただきました。お手伝い大好きっ子がつまみ食いしながら、一緒に作りました。飾りつけのために作って取って置いたクッキーが数枚あったのが飾られていないのは、そのつまみ食いです(笑)アイシングでクッキーに飾りつけていたのですが、飾る前にお腹のなかに入ってしまったようです。時間を掛けて作成しただけに、ちょっとだけでも飾って欲しかったなと思う私です。でもおやつの時間に差し掛かる頃だったので仕方ないですね。このおやつの家、見掛けだけではなく思いの外、美味しいんですよ。こう言うものだけに正直、味は子供向けだと思っていただけに思わぬ誤算でした。作る最中も食べている時も、素敵なプレゼントでした。ありがとうございます。共立食品お菓子大好きの会 ファンサイト応援中

miu   2011-12-15 18:47:36 提供:共立食品株式会社

企業紹介

共立食品株式会社

共立食品はおやつやおつまみ用ナッツ、ドライフルーツからホームメイドクッキングの材料まで食生活に多彩なシーンを提案させて頂きます。食を楽しむ時代を支え、食をテーマに商品開発、食文化の担い手として常に努力していきます!

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す