共立食品お菓子大好きの会 ファンサイト参加中
明日はいよいよクリスマスイブですね
我が家は今日家族みんなが集まるので、クリスマスパーティーをします
そこで今朝、モニターに参加中の『共立食品さん』のスポンジケーキを使って、クリスマスケーキを作りました
今回使用するのは、5号サイズです!
可愛いサンタさんと雪だるまのプチオーナメントと、デコの本までセットになってお届けです
デコスイーツにもとっても興味があったから嬉しい★
今日がお休みの父と二人で作ります♪
リンゴとオレンジと、ゆず、を使った『フルーツのショートケーキ』に挑戦です
まずは飾り用、挟む用のリンゴとオレンジの下準備
ゆずジャムは自家製です
そしてよーく冷やしておいた生クリームを角が立つまで、泡立てます!!
ボウルを氷にあてながら作ると短時間で、なめらかでふわっと仕上がります
さぁ、クリームとフルーツの準備ができたら、主役の登場です
『共立食品』さんのスポンジケーキ
手で持っただけで、しっとりとしてふわふわな生地ということがわかります!
色白で綺麗なキメの細かいお肌!
二枚にスライスされているから、使いやすいですね
そのしっとりふわっふわの生地にゆずジャムをまんべんなく塗ります
そして生クリームを手早く塗って、、、
スライスしたリンゴを並べます
そして二枚目の生地を重ねます
今回はなだらかなドーム型にしたかったので、二枚目の生地を裏返して使いました
綺麗な焼き色がまぶしい
スポンジの表面全体にクリームを塗って、スプーンで模様をつけます
すべて塗り終えた時点で200mlのクリームが3分の1位余りました!
そして、一番のお楽しみのフルーツとオーナメントのデコレーションをします
父の案で、オレンジをお花のように並べてみました
リンゴも花びらに見立てて並べて、可愛いクリスマスプチオーナメントを全体のバランスを考えながら飾っていきます
楽しい~
この作業がやっぱり一番わくわくしますね
完成です
大満足の仕上がり
クリスマスケーキを作ったのは、実は小学生のころ以来!
美味しいスポンジがあれば、こんなに手軽に短時間でできるんですね
今回はオレンジとリンゴを使いましたが、定番のイチゴや、キウイフルーツを飾っても華やかで綺麗ですね
これはお子さんやお友達と作ればパーティが盛り上がること間違いなしです
今晩みんなでサンタさんのろうそくに灯をともして、いただきたいと思います
『共立食品』さんのサイトにはお菓子作りが楽しくなるアイテムがたくさん!
→ http://www.kyoritsu-foods.co.jp/
ぜひチェックしてみてくださいね
みいこ 2013-12-23 00:00:00 提供:共立食品株式会社
Tweet |
共立食品はおやつやおつまみ用ナッツ、ドライフルーツからホームメイドクッキングの材料まで食生活に多彩なシーンを提案させて頂きます。食を楽しむ時代を支え、食をテーマに商品開発、食文化の担い手として常に努力していきます!