だんなさまが食べたいいうケーキ屋さんがあって、ひたすらなにもない下道を走りよう(^^;;
けん、たまりにたまった食事記録
[photo:01]
先日友達と久々呑んだ
【Bar Vita】
リバレインの橋渡ってすぐのところにあるこじゃれた雰囲気のお店
会社員の頃は勤務地の関係から仕事帰りにウィンドーショッピングなんて当たり前やったし、こんなとこにもよく行きよったのに、今では夜外食することも半年に一回あるくらい(^^;;
まぁ、その分幸せなことも沢山あるけどね~
授乳終わったら行きたい!って随分前に私が話しとったのを覚えてくれとった友達が予約してくれた(^^)
言った本人は友達がそういってくれて思い出すという記憶喪失気味(^^;;
いつもありがとう( ; ; )
カウンターとテーブル席が数席
奥のテーブル席のみ、片方が椅子じゃなくて、長椅子になっとった。
300円
500円
800円
の価格帯で、ワインにあいそうなメニューばかり♪
バル式?
ビールはコロナやギネス、レモン等
カクテルは種類少なかった。
ワインはすごく種類多くて、相談したらオススメを教えてくれて良かった(^^)
料理メニューも全体的に美味しくて、本当フラっとワインのみに寄るにすごく良いお店やった。
おつまみだけやなくて、サラダピザみたいにお腹にたまるものもあるし(^^)
ピクルス系も、イベリコ豚のなんとか(笑)もおいしかった(^^)
残念ながら、この日は21~貸切でゆっくり出来んかったことと、私自身の体調が微妙でビールとワイン1杯づつしか呑めんやった(T_T)
体調万全にしてリベンジしたいお店w
子連れオススメ…
ってかかんでも、ここには子連れでこんやろうね笑
大人がワインを楽しむお店♪
今度はだんなさまとランチいきたいな。
バール ヴィータ (カフェ / 中洲川端駅、呉服町駅、天神駅)
2014手づくりバレンタイン 30名にプレゼント
iPhoneからの投稿
まるめろ 2014-01-09 00:00:00 提供:共立食品株式会社
Tweet |
共立食品はおやつやおつまみ用ナッツ、ドライフルーツからホームメイドクッキングの材料まで食生活に多彩なシーンを提案させて頂きます。食を楽しむ時代を支え、食をテーマに商品開発、食文化の担い手として常に努力していきます!