今日は朝から雨の東京ですそれでも今朝もシッカリ歩いてきましたよ~最近は一日でもウォーキングをサボると身体が重くなるもので(^m^)
さてと、日本橋近代建築散歩の続きをば村野藤吾さんの凛々しさ溢れる「八重洲ダイビル」を見たあとは、日本橋高島屋へ
DATA設計:高橋貞太郎、前田健二郎施工:大林組竣工:昭和8(1933)年構造:鉄骨鉄筋コンクリート造り7階建て東京都選定歴史的建造物
日本橋高島屋(旧日本生命館)江戸時代末期に創業した高島屋が時を経て、日本橋に全館冷暖房装置を備えた店舗を構えたのは昭和8年のこと。創建時の名称は日本生命館。日本生命が建設し高島屋が借り受け、一部を日本生命東京総局が事務所として
使用していましたが、昭和38年に日本生命が転出。戦後、増改築を繰り返し、昭和40年には1街区を占める店舗となったのです。 (高島屋HPより)
いかにも装飾性の強い豪華絢爛な建物ですが、最初は日本生命のビルとして
建てられたんだとか生命保険の建物にしては、えらく派手な建物ですね~wwこの日は土曜だったのでお客さんも多く、内部の写真は撮らなかったんですが、
ルネサンス風の外観と内部のアールデコ装飾などなど、グラマラスな雰囲気は
デパートにピッタリですねゴージャスな雰囲気につられて、購買意欲がになりそうですもん
一階ロビーに飾られてた花もスペシャル感たっぷり草月流家元「勅使河原茜」さんによる、いけばなインスタレーションなんだとかただ、本館の後方側面のガラスブロックに覆われた部分は、表側とは一味違うテイスト
のような?
それもそのはず、後方は村野藤吾さんによる増築部分だそうですいかにも村野さんらしいピリリと抑制の効いた趣きですわ
日本橋高島屋をあとにして向かったのは、日本橋川そばの「野村證券本社ビル」野村證券本店(旧日本橋野村ビル)竣工: 昭和5年(1930年)設計: 安井武雄 施工: 大林組 構造: 鉄骨鉄筋コンクリート造7階建て
こちらを設計した安井武雄さんは、大阪ガスビルや大阪倶楽部など関西を中心に活躍した大正末~昭和初頭の建築家です。「東京散歩学」によれば「モダンさと個性の強さを併せ持つ作風」ということですが、少なくともこの野村證券ビルに関しては、わりあいと端整な姿のように感じました小豆色のタイル貼りの外観と上部の白いモルタル部分が面白い取り合わせです
野村證券本店から兜町方向に少し行くと見えるのが、「日本橋ダイヤビルディング」 実はこの建物は以前、ブログに書いたことあるんですよ昨年の記事もご参照ください
「日本橋ダイヤビルディング」(旧三菱倉庫江戸橋倉庫ビル)竣工:1930年(昭和6年)高さ:6階建築主:三菱倉庫設計:三菱倉庫施工:竹中工務店
船の船橋をイメージしたというビル塔屋とアールデコ風の流線型がチャーミング(〃∇〃)東京都選定歴史的建造物に指定されてます。2014年に建物の正面部分だけ保存する方法で、上部に18階建ての近代的な
高層オフィスビルが建てられてます。素晴らしい歴史的建造物をこういった形でキチンと残してくれてるのは、嬉しいかぎりです
と、今日はここまで^^;明日はお出掛け予定があるので続きは明後日以降になりそうです 今日のモニプラ応募はこちら
アンケートに答えるだけ!ナッツ&ドライフルーツを抽選で20名様にプレゼント♪
ナッツやドライフルーツは健康にいいと評判ですね!アンチエイジングや美容にも有効とか?香ばしいナッツや爽やかな甘さのドライフルーツは大好物!今後もたくさん摂取したい食品ですね
kuuchan 2017-03-21 00:00:00 提供:共立食品株式会社
Tweet |
共立食品はおやつやおつまみ用ナッツ、ドライフルーツからホームメイドクッキングの材料まで食生活に多彩なシーンを提案させて頂きます。食を楽しむ時代を支え、食をテーマに商品開発、食文化の担い手として常に努力していきます!