ご縁があって、はなびらたけ生産・販売の株式会社らぼぉぐさんのモニターをさせて頂く事になったハナビラタケのレポート第3弾です。
キノコを買ってくると、2種類の処理をしています。
1つは冷凍にする事、もう1つは干す事です。
エノキダケ、椎茸、舞茸、シメジ、ヤマブシダケ、そしてハナビラタケ…。
色々なキノコを買って来たら、干さずにももちろん食べますが、保存の方法としてこうやって干して使っています。
椎茸などは生のまま冷凍にしておくと、とっても旨味がアップして美味しくなりますし、また干しておく事でも旨味も栄養価もぐっと増してくるので、セミドライにして冷凍…なんて事もしています。
干し具合はお好みでとなるのですが、干した後は冷凍保存しています。
今回のハナビラタケもこんな風に干しておきましたよ~!
続きで紹介していますので良かったらご覧下さい。
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m
レシピブログに参加中♪
生を料理しても充分に美味しい茸ですが、ザルなどに広げて1日干しておけばこんな風に乾きます♪
これを後は冷凍にしておき、お味噌汁やスープなどに使うと、本当に美味しいお出汁になります。
天気が悪い日が続いて干せない時は、食べやすい大きさに裂いて冷凍にしておくのですが、こちらもお勧めですよ。
とくにエノキダケはドライエノキと共に冷凍と共に常備しています。
実はこのハナビラタケが届いた翌日に名古屋で1泊する予定があったので、半分は干しておきました。
ハナビラタケって最近色々なものが出回って来ているのですが、美味しいのはやっぱり肉厚のものだと思います。
今回の「シャキコの詩」は結構肉厚なので、薄いものに比べると水分を多く含んでいます。
翌日出かけると言う事で、1日で干してしまいたかったのでキッチンペーパーを下に敷いてスタートさせておきました。
途中セミドライぐらいになったかなーと言う所で、キッチンペーパーは抜いてそのまま干します。
これぐらになれば出来上がり。天気が良ければこの季節だと乾燥もしているので、陽の出ている時間だけでこれぐらいになりますよ。
わが家では南側の窓辺で干ししており、今回は室内干しです。
後はこれを袋に入れて冷凍しておきます。
これの使い方は、さっと洗ったらスープやお味噌汁にそのまま入れて使うと良いお出汁が出ます。
カレーなどに加えても美味しいですよ♪
と、そんな干しハナビラタケ、最後はこれを使ったお気に入りの食べ方を紹介したいと思います。
【関連記事・レシピ】
・干しきのこと念願のおしどり鍋
・ハナビラタケと牛肉の醤油麹炒め。(レシピ)
・幻のキノコ「ハナビラタケ」~大好きなんです、このキノコ
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m
レシピブログに参加中♪
こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
らぼぉぐ事務局ファンサイト参加中