La Maison d'EX. 【メゾン・イクス】のファンサイト/タプナード(緑)の口コミ(クチコミ)・レビュー(ゆりぽむさん)

La Maison d'EX. 【メゾン・イクス】のヘッダー画像

レビュー

ノルウェーサーモンを7種類のソースでワインと共に楽しんだんですが、いくつかレシピも記載しておきたいと思うので、こちらに分けておきました。



良かったらご覧下さい^-^




■ノルウェーサーモンを楽しむソース色々
・分量は全て比率です。
・2人用で少量ずつ作っているので、この比率で小さじ使用で作りました。

【1:オリーブオイルソース】
   オリーブオイル:2
   レモン果汁:1
   岩塩(少々)

【2:味噌麹ソース】
   味噌麹:1
   生クリーム:1

【3:フリーズドライソイソース】
   フリーズドライソイ:1/2
   レモン:1

使用しているのはフリーズドライの醤油で、かめびし醤油から発売している製品です。

今回使っているのは、青唐辛子とニンニクの入ったタイプのものです。
粉状のままつけても美味しいですが、今回はレモンを少々加えサーモン向けにしています。

【4:塩麹入りタルタル風ソース】
   玉ねぎみじん切り:1
   ピクルスみじん切り:1
   パセリみじん切り:1(ドライパセリを使う場合は1/2)
   マヨネーズ:1
   塩麹:1/2
   ヨーグルト:2~3
   レモン:少々

・玉ねぎのみじん切りは少量の塩と合わせて10分程度置いておきます。
 (辛味抜きと下味をつける目的です)
・材料を合わせて出来上がり。
・お刺身用のソースにするのでみじん切りは限りなく細かくするのがポイントです。

サーモンと言えばタルタルソース!と私は思い浮かべてしまう程、この組み合わせは大好きです。
今回のサーモンは結構脂が乗っているので、タルタルソースもヨーグルトをベースにしています。
塩麹をちょっと入れる事で旨味とコクをプラスしています。

【5:タプナードソース】
   タプナード:1
   オリーブオイル:2

メゾン・イクスさんで販売しているオリーブのペースト「タプナード」とこのタプナードに使用しているオリーブで作ったオリーブオイル「グロサーヌ」を合わせたソースです。
タプナードには、オリーブの他、ケッパー、ガーリック、バジル、オリーブオイルなどが入っており、こちらもサーモンとの相性は良いのでは?と思って使ってみました。
1のソースにつけた後このペーストをつけるといった形でも楽しめました。
サーモンとの相性も良かったですよ♪

【6:ブルーチーズソース】
   ブルーチーズ:1
   ヨーグルト:2
   玉ねぎみじん切り:1

・玉ねぎのみじん切りは少量の塩と合わせて10分程度置いておきます。
 (辛味抜きと下味をつける目的です)
・ブルーチーズを刻んでヨーグルトを少しずつ加えながら滑らかにしていきます。
・玉ねぎを加えて完成です。

これは簡単な上に文句無しに美味しく、今回のソースの中でサーモンとの相性が一番良かったと思います。
(好みの問題がありますが)
使うチーズの美味しさに依存するソースなので、チーズ次第…となりますが、美味しいブルーチーズがあればぜひお勧めしたいソースです。

【7:スパイシーオーロラソース】
   マヨネーズ:2
   ヨーグルト:1
   ケチャップ:1
   タバスコ少々
   パプリカ一振り
   ブランデー少々
   レモン果汁少々


これは普段スモークサーモンに合わせて作っているソースなんですが、今回はタバスコのかわりに日本食研の激辛道場シリーズの「トマトホットソース」を少々使用しました。



どのソースも甲乙つけがたく、どれもサーモンとの相性が良かったです。
そしてこのソース達ですが、サーモン以外のものでも楽しんじゃいました。
何で楽しんだかは、また次回記事にて^-^

サーモンはまだ後すこーし残っているので、今宵また別の食べ方をする予定です。
今宵も楽しみ楽しみです。

【関連記事・レシピ】
・日本酒に合わせたソースで食べるノルウェーサーモン
・7種類のソースで楽しむノルウェーサーモン
・サーモンのマヨ締め
・味噌麹の作り方
・塩麹の作り方
・スモークサーモンのカルパッチョ風


ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m



こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村

ノルウェーサーモンの料理レシピ

本日から1ヶ月間、このブログを登録しているレシピブログの姉妹サイトである「朝時間.jp」と言う簡単朝ご飯や、目覚めすっきり術など朝の過ごし方を特集しているサイトにて、フレンチトーストの特集が始まりました。
そこに私のフレンチトーストも掲載して頂いているので、良かったらご覧下さいませ^-^

メゾン・イクスのファンサイトファンサイト応援中

激辛ファンサイトファンサイト応援中

投稿日時:2011/09/20 : ゆりぽむ通信別館◇酒肴館◇ 提供:La Maison d'EX. 【メゾン・イクス】

「タプナード(緑)(La Maison d'EX. 【メゾン・イクス】)」の商品画像

タプナード(緑)

価格:860円(税込)

オリーブとケッパーがペースト状になった、プロヴァンス地方伝統の調味料。南フランスのお味噌!?緑の若いオリーブ(アグランド種)を使用。バジルとガーリックが爽やかに香る。

ショップへ行く