輸入ブランド洋食器専門店「ル・ノーブル ドットコム」ファンサイト

閉じる

『輸入ブランド洋食器専門店「ル・ノーブル ドットコム」ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 輸入ブランド洋食器専門店「ル・ノーブル ドットコム」ファンサイト ブランド洋食器専門店 ル・ノーブル(Le-noble)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

リス株式会社

5

6月27日(木)まで

プレゼント

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

ル・ノーブル◆幸せなガラス最新作!Xmasにぴったりなグリッターのケーキスタンド

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

山陰旅行⑦智恩寺~天橋立へ


 
 
日本三景の一つである天橋立。
行ってみたかったの~
転勤で京都に住んでいたこともあったのだけど、行っていなかったのよね~
 
まず、天橋立に行く前に、そのすぐ近くにある智恩寺へ。
文殊堂とも呼ばれる智恩寺は、知恵を授かる文殊さんとして、日本三文殊の一つだそうだ。
あとの二つは、奈良県桜井市の安倍文殊院、山形県高畠町の亀岡文殊。
我が町さいたま市にも、文殊寺というお寺があるのだが、関係はなさそうだ
 
歴史を感じる古建築。
 


 
三人寄れば文殊の知恵 のことわざで知られる文殊菩薩様。
せっかく来たのだから、文殊菩薩様の知恵を授かりましょ
 
知恵の輪
 

 

言い伝えによると、この知恵の輪を3回くぐれば文殊様の知恵を授かるらしい
くぐるのは無理そうなので、知恵の輪の周りをぐるぐると3回周って、ご利益を期待
 
 
さあ、次の目的地、天橋立へ。
 
若狭湾の西端である宮津湾に弓なりにのびる砂嘴(さし)で、全長は約3.6Km。
約7000本の松林が立ち並んでおり、奈良、平安の頃より絶景として親しまれてきたという。
1643(寛永20)年、林春斎という学者が「日本国事跡考」に
「丹後の天橋立、陸奥の松島、安芸の宮島を日本三景」と書いたことが、
日本三景の1つと称されるようになった始まりと言われている。
 
天橋立を上から見た絶景が堪能できる天橋立ビューランドへ登ってみる。
 

 
天橋立の名前の由来になったともいわれる「股のぞき」。
股から頭を出して天橋立を見ると、松並木が空中に浮かんだような錯覚になり、
これが天に架かる橋に見えるという。
 
では・・・早速、順番に。。。。
 

 
到着した時は、曇っていたお天気も、青空に
 


 
 
最後の最後で、やっと晴れた~ので、もう一枚。。。
 

 
 
きれいな景色・美味しい食べ物・のんび~り温泉・・・・
見どころ盛りだくさんだった今回の旅行
家族みんなで楽しく過ごせた時間が私の宝。。。
連れて行ってくれた夫にも、まだ嫌がらず一緒に行ってくれる子ども達にも感謝
 
 
さあ・・・次はどこに行く
 
 
 
 
 
 
にほんブログ村
 
 
 
ル・ノーブル◆幸せなガラス最新作!Xmasにぴったりなグリッターのケーキスタンド

mignonne   2017-11-01 00:00:00 提供:ブランド洋食器専門店 ル・ノーブル(Le-noble)

Fan site of the year UGC賞

企業紹介

ブランド洋食器専門店 ル・ノーブル(Le-noble)

「ル・ノーブル(Le-noble)」は商社直営の輸入ブランド洋食器専門店です。ウェッジウッドやバカラ等の各種ブランド洋陶器アイテムが常時在庫30万点以上!
仕入れから販売まで、全て自社一貫体制で運営している事を強みに、幅広い品揃えとお求めやすい価格で皆様を食卓のミュージアムにご案内致します。

  • 抽選で毎月当たるプレゼント開催中♪
  • Talking Tables
  • Strass with SWAROVSKI ELEMENTS
  • Vetro Felice
  • モダンボヘミア
  • ウェッジウッドワイルドストロベリー
  • 京七宝額-ART SHIPPO-
  • シーガル フードキャリア
  • 東洋佐々木ガラス
  • HARIO AMUSE GLASS
  • RCR HOME&TABLE
  • ウィーン磁器工房 アウガルテン






キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す