輸入ブランド洋食器専門店「ル・ノーブル ドットコム」ファンサイト

閉じる

『輸入ブランド洋食器専門店「ル・ノーブル ドットコム」ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 輸入ブランド洋食器専門店「ル・ノーブル ドットコム」ファンサイト ブランド洋食器専門店 ル・ノーブル(Le-noble)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

洗濯槽の汚れやカビ・雑菌、ニオイをはがし取る!『ウルトラハードクリーナー 洗たく槽用』

株式会社リンレイ

10

3日前!

プレゼント

洗濯槽の汚れやカビ・雑菌、ニオイをはがし取る!『ウルトラハードクリーナー 洗たく槽用』

もっと見る

プロ推奨の超強力洗剤!家中の頑固な汚れを1本で解決!!『ウルトラハードクリーナー 多用途』 モニター募集

株式会社リンレイ

10

4日前!

プレゼント

プロ推奨の超強力洗剤!家中の頑固な汚れを1本で解決!!『ウルトラハードクリーナー 多用途』 モニター募集

もっと見る

もっとイベントを探してみる

ル・ノーブル◆洋食器の写真を投稿して人気北欧ブランド・イッタラのプレートGET♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

そごう神戸に天然水のかき氷 

「日光天然の氷 四代目徳次郎」の“かき氷”日本各地で限定販売
とのニュースをきいて かき氷マニアとしては、やっとこの日がきたかとうれしくてたまらず
さっそく子供たち二人といってきました。

だって、

■平安貴族も求めた“かき氷”
平安時代に清少納言の枕草子に「あてなるもの」(上品なもの、良いもの)の段に、金属製の器に氷を刃物で削った削り氷(けずりひ、文中では「けつりひ」)に蔓草の一種である甘蔓(あまかづら)をかけたとして「削り氷にあまづら入れて、新しき金鋺(かなまり)に入れたる」と記述されている。


製氷技術の発展や地球温暖化によって、現代では希少価値になり、あまり知られていない「天然氷」。
今、日本での重要なキーワード「節電」も地球温暖化防止に繋がっている。

株式会社ジェイフードでは、この気象条件と密接な関係にある「天然氷」を使用したかき氷の販売を通じて、希少性、美味しさを紹介すると共に、地球温暖化防止のメッセージを発信していく。

■全国でわずか5軒となった氷室
昭和初期のピーク時には全国に約100軒近くあったといわれる氷室(冬場採氷された「天然氷」を夏の出荷まで保存しておく所)も、現在では5軒を残すのみとなった。そのうち3軒が栃木県・日光市内にある。歴史的民族文化としても貴重な氷室だが、製氷技術の向上による「天然氷」の需要の減少、後継者不足、地球温暖化による気温の上昇や自然環境破壊の影響も深刻で、存続は決して容易なことではない。

■「日光天然の氷」の大切なパートナー
~綿菓子のような「ふわふわの氷」にこだわりシロップで仕上げ~

<商品の一例>
栃木  とちおとめいちご
栃木  ブルーベリー
栃木  ゆず
青森  <おきな屋>紅玉りんご
徳島  阿波和三盆糖蜜

[各一杯 840円(税込)]

関西では)【2012年7月17日(火)~9月3日(月)】
  (兵庫)そごう神戸店 本館地階 フードセレクションと

【2012年8月8日(水)~8月28日(火)】
  (大阪)JR大阪三越伊勢丹 地下2階 フードコレクション

なんといっても
日光天然氷「四代目徳次郎」のかき氷♪ そしてシロップも手作り

待ち時間や売り切れあるのかな~とどきどきで向かいました。

イートイン席は、ゴチャゴチャした売り場の
通路に面したところに長テーブルが置かれそこに6席のみ。
これではベビーカーが邪魔になる、、、実際ベビーカーつれの親子は、立ったままたべていました。

これで840円、、、なんか悪い予感、、、

でも作るのに待ち時間はほとんどありません。

私はフルーツが苦手なので
和三盆のシロップをおねがいしたんですが、、、、

なぜか作りはったのは「とちおとめ」苺 

そりゃ一番人気かもしれんけど、、、


「和三盆っていったんですが、、でもそれ無駄になりますよね、」 
といったら
「あ~結構ですよ」と作ってくれたのはいいけど (間違えてすみませんとはなかったな、、、私がずっと ごめんなさいねと謝ってました) 
途中でがりっと機械がおかしくなったのか え?これだけ 




「はい」と出されたのは 宣伝にあったエッジのたった、顔より背が高そうな氷の半分くらいの高さ

しかも、これ 沖縄黒糖やん!


しかしさすがに3つ作らせるのは、、、と思ったし、この氷の量と質 

せっかくイベントを考えた会社
作る人も派遣すべきです。


マニアとしてはいろいろなお店の店主さんとかき氷談議になるんですが
どんな機械でもとにかくゆっくり時間をかけて氷を削るのがふわっとした氷のこつらしいけど


そごうさん適当すぎる、、、

私は粉雪タイプでもエッジがとがっったタイプでかき氷には命かけてますってくらい好きなんで(なんでそこまで、、、)


ふわっふわっのかき氷期待してたけど、じゃりっとしてました。
さすがにファミレスのフラッペほどではないけど。

写真とるのも面倒になってしまいました。


そして食べる環境がやっぱり悪すぎ、、、(というのはみんなが口ぐちに、、、)

6席にすわれないと立つしかなく。、しかも発泡スチロールの容器にプラスチックスプーン。せっかくのよい素材が今しかたべられないのに、、、 しかも近くのベジテリアの椅子で食べていいですよと男性そごう社員さんがいってくれたんですが、「ベジタリア以外の商品の持ち込みを堅くおことわりします」と全テーブルに大きな字で張り紙がある前ではさすがに、、、



伊勢丹さんの地下のコーナーも、どうなのかな、、、とにかくふわっと氷を作ることができる人がつくってほしいです。

めったに残念だったブログはのせないんですが、本当に期待していたし
そごうさんのイベント期間は長いのでどうにか改善していただきたいです。

せめてこんな器にいれ
てくれたら、どれほどおいしいかき氷になるだそう、、、

ル・ノーブルオリジナルブランド「アンドモア」マルチカップ

先日、 洋食器ののってテーブルをご紹介した、 輸入食器店 ルノーブルさんが
選んでくださって、こちらが届きました。



これがスープカップくらいの大きさ
そしてこのクリアーなブルー

かき氷にぴったり。

で、何か料理のせて写真撮ろうかなと思ったんですが
ボーイ兄のたっての希望で
今年ハワイでひろってきた
貝殻をのせたいと、、、




すっかり、夏気分です 
ブランド洋食器専門店 ル・ノーブルファンサイト参加中

yukienglish   2012-07-22 09:11:05 提供:ブランド洋食器専門店 ル・ノーブル(Le-noble)

Fan site of the year UGC賞

企業紹介

ブランド洋食器専門店 ル・ノーブル(Le-noble)

「ル・ノーブル(Le-noble)」は商社直営の輸入ブランド洋食器専門店です。ウェッジウッドやバカラ等の各種ブランド洋陶器アイテムが常時在庫30万点以上!
仕入れから販売まで、全て自社一貫体制で運営している事を強みに、幅広い品揃えとお求めやすい価格で皆様を食卓のミュージアムにご案内致します。

  • 抽選で毎月当たるプレゼント開催中♪
  • Talking Tables
  • Strass with SWAROVSKI ELEMENTS
  • Vetro Felice
  • モダンボヘミア
  • ウェッジウッドワイルドストロベリー
  • 京七宝額-ART SHIPPO-
  • シーガル フードキャリア
  • 東洋佐々木ガラス
  • HARIO AMUSE GLASS
  • RCR HOME&TABLE
  • ウィーン磁器工房 アウガルテン






インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す