アイデア商品満載の東京セイル公式ファンサイト

閉じる

『アイデア商品満載の東京セイル公式ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 アイデア商品満載の東京セイル公式ファンサイト 東京セイル株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

\人気商品をプレゼント/*4名様*【 オンラインインタビュー☆おうちの暮らしについて 】参加者募集!

リス株式会社

4

8月1日(木)まで

プレゼント

\人気商品をプレゼント/*4名様*【 オンラインインタビュー☆おうちの暮らしについて 】参加者募集!

もっと見る

【お風呂の頑固な汚れに】プロ推奨の超強力クリーナーモニター募集!『ウルトラハードクリーナー バス用』

株式会社リンレイ

10

4日前!

プレゼント

【お風呂の頑固な汚れに】プロ推奨の超強力クリーナーモニター募集!『ウルトラハードクリーナー バス用』

もっと見る

もっとイベントを探してみる

モニプラ初出展企画!“スタンドミラー三面鏡”あなたなら何のために使う??

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

髪型チェック!背面を見る時、どうしてる?

みなさん、こんにちはo(^-^)oみなさんは、綺麗にセットした髪背面を見る時、どうしていますか!?鏡の前に立ち、もう一つ手鏡を持って腕を後にやって見ているでしょう?ウイッグを付けた時、後から見た感じ・・・どうなんだろう?自然な感じなのかな? 違和感ない!?とっても、気になるところですね。あと、白髪染めや染髪・・・こちらも、背面は自分で見る事が難しい部分。自分で角度を調節しながら、あっち向いたりこっち向いたり・・・クルクル回ってみたり本当に、背面のチェックって大変ですよね~もっと、簡単にパット 自分の後ろ姿を見る方法ってないのかな?みなさん、そう思った事ないですかNHKで紹介された、とっても便利な鏡普通の鏡じゃないですよ! 三面鏡です三面鏡でも、背面・・・特に頭皮のチェックなんて出来ないじゃん~って口を尖らせている、あなた!!それが、この三面鏡ならバッチリ見えるんです。360°回転するから!見難い部分だって、簡単に確認できますよこんなふうに使って下さいね↓凄く便利な鏡でしょうo(^-^)oなおっちの父、薄毛で悩んでいまして育毛剤を毎日熱心に付けています。自分で頭皮を確認したいのか?鏡を2つもち、あちこち移動させて頭のてっぺんのチェック見てみてると、めんどくさそうなんて思います。この鏡だと、そんな面倒な作業も要らないですね広げてクルリと回転させ、直ぐにチェックする事が出来ます!!後、ストレスが続くと 円形が出来るのですが・・・いつも美容室に行って、そこで「円形あるよ」と言われて気付くのですが・・・ 円形の確認なんて自宅の鏡でするのって、大変なんですなおっちなら、頭皮や後頭部などの見えない部分のチェック。円形が出来ていないか?ウイッグを付けた時、後ろから見たら・・・そんなふうに見えるのか?確認するのに使いたいです。こんな鏡が1つあると、みんなで使えて便利だと思いませんか?360°回転して、どの角度からも見られるって言うのが本当に便利ですねスタンド部分もしっかりしており、鏡が倒れるような事はありませんから安心ですo(^-^)oこの鏡を販売している企業は!東京セイル株式会社といいます東京セイルは一般的な拡大鏡に加えて、耳かき、とげ抜き、爪きり道具用レンズ、レンズ付きアウトドア用品など生活雑貨品が快適安全に利用できるように工夫したレンズアイテムを立案・企画・製造販売をしているメーカーです。主力商品は、細かな組立、検査、読書、携帯、卓上型、弱視用等ヶ、アイテム数は300以上をこえます年齢と共に進む老眼生活と切り離す事が難しい【目で見る】を、お手伝いできる。そんな!商品を考え作ってまいります。『こんなのあったらいいな!』ご意見・アイディア募集がありましたので・・・・なおっちも、考えてみましたよ!ブックスタンド(新聞も読めるような)このブックスタンドに拡大鏡を付けて欲しいです。なおっちは、本が好きでよく読みますが・・・ずっと下を向いて、ルーペなどで拡大しながら見るのって結構、首も痛いですし・・・手も疲れますよね首を起こした状態で、読み物したいです。それかと言って、片手で本を持ち・・・片手にルーペこの格好、疲れます。勿論ライト(照明)は、付けていただきたいですね。母が、最近老眼で 新聞や細かな文字を見るのがとっても、おっくううだと言っていました。好きな本も山積みです。「もう、本を読むのもしんどくて」と漏らす母。ブックスタンドルーペがあれば、山積みにしている本もストレス無く読めるのでは?と思いました。見えないストレス・・・本当に大変だと思います。なおっちは、近眼なので小さな物が見えませんだから、ルーペは無くてはならないアイテムなんです。少しでも、ストレスを解消して見やすい環境作りしたいですね。そんな環境のお手伝いをしてくれるのが!!アイディア!レンズアイテム 東京セイルさんですモニプラ初出展企画!“スタンドミラー三面鏡”あなたなら何のために使う?? ←参加中

なおっち   2010-03-28 15:44:41 提供:東京セイル株式会社

企業紹介

東京セイル株式会社

東京セイルは一般的な拡大鏡に加えて、耳かき、とげ抜き、爪きり、道具用レンズ、レンズ付きアウトドア用品など生活雑貨品が快適安全に利用できるように工夫したレンズアイテムを立案・企画・製造・販売をしているメーカーです。

主力商品は、細かな組立、検査、読書、携帯、卓上型、弱視用等ヶ、アイテム数は300以上をこえます。

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す