閉じる

『幸せな食卓づくり、まあるいテーブル』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 幸せな食卓づくり、まあるいテーブル 株式会社 まあるいテーブル

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

5日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

5日前!

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

極細麺・博多名物をご自宅で!つけラーメン1食【大量200名様】ご試食モニター募集

モニタープレゼント

博多つけラーメン(1食)

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

ラーメン大好き なべゆみ です (∀) ノ 今回ご縁がありまして、 2012/09/06

ブログネタ:カレーの具、定番以外になにを入れる? 参加中 トマトは必ず入れるにゃり そして、こんなん作ってみまんた( ^ω^) トマトつけラーメン まぁ、他に材料がなかった、とも言うwww でも、トマトの酸味で麺の甘味が引き出されておいちかったよぉ シ… 2012/07/23

極細麺博多名物をご自宅で!つけラーメン 細麺の食感も良く美味しかった まあるいテーブルファンサイト参加中 2012/07/16

暑いですね なるべくお出かけは夜にしていますが、 お昼は調査にお出かけしてきました あ、これからもディナーの調査です ちょっと前に食べてみた、つけラーメン 麺がラーメンですが、つゆは和風のそばつゆ 甘味のあるつゆは関西人のお口に合いっておいしいです … 2012/07/16

昨日は義実家からの帰り道に撃沈したチビザル 5時過ぎから爆睡、ちょっと早い気もしたけど、このまま朝までいくだろうと 起こさずに寝かしておきました たらふく食べたので、私たちのお夕飯は モニターさせていただいている博多つけラーメン 初めて食べたつけ麺は、元Jリーガー、城彰二の引退試合の後だっ… 2012/06/25

ワタシ、つけ麺は大好きで 外食でもよく食べていますよ 今回は 自宅で食べられる  株式会社 まあるいテーブさんの博多つけラーメン を試食させていただきました 博多ラーメン 半生麺100gに めんつゆ 60g がついています 賞味期限は常温… 2012/06/21

博多の新しい麺シリーズの名物、、、というのを初めて知ったんですが、ラーメン = 熱々のラーメン汁にひたった麺 という常識から、新たに生まれたのが、博多 細麺 つけラーメン のカタログで発見!!お蕎麦やそうめんと同じ作り方! でも、ラーメンなんですあっさりした手延べラーメンに合うつゆを、何十種類も試… 2012/06/20

頂いたので作って食べてみました{%キラキラwebry%}(作ってもらったのですが…) 2012/06/19

株式会社 まあるいテーブルさん提供の博多つけラーメンを試食させて頂きました実は、ラーメンのつけ麺って食べたことがなくて、初めての体験(笑)で、食べた感想はというと、めっちゃ美味しかった私、ラーメンなら細麺が好きなんで、余計かもこちらの麺も細麺で、つけだれと味が絡んでたよでも、なんか不思議な感覚… 2012/06/19

ラーメンもつけ麺も 本当に東京って場所に美味しいお店が 「これでもかっ 2012/06/18

1 2 3 4 5 6 7 8 9

企業紹介

株式会社 まあるいテーブル

◆企業理念
 「球卓」

 地球は人類にとって、まあるいテーブルです。この地球というテーブルを囲む人々が食 料を分け合い、それぞれの食文化を楽しみ、仲良くやっていけるようにしたいと願っています。
また日々の生活においては「しあわせは、家庭のまあるい食卓から」という思いのもとに、ほっとしてほほえみがこぼれるような食品を提案していこうと考え行動しています。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す