油断すると白髪が目立ち始めている。あまり鏡を見ないせいかふとした時にギョッとする事がしばしばあります。月に1度はお手入れが必要になってきたので、只今、色々なカラーを模索中です。 今回お試ししたのは、100%天然植物成分 マックヘナ。『マックヘナ』は100%植物成分のみでトリートメントしながらカラーリングができる究極の環境・生分解性商品だそうです。 ところでヘナってなに?実は私、詳しく知りませんでした。ヘナは髪を染める作用があるハーブで、日本では天然成分の白髪染めとして普及しています。皮膚の弱い人や自然派の人が市販の白髪染めの代わりとして使用することが多いそうです。 色々なところで話題になっていたヘナ、まずはマックヘナで初体験です。 青汁の素の様な緑色の粉末。香りはいかにも葉っぱ。少々生薬っぽいえぐい香りもします。 これを40℃以上のお湯でマヨネーズ状に練り、髪の毛に塗布します。この時、すえた葉っぱの香りで咽っ返りました。お茶の香りは好きなんだけどこの香りは苦手…。でも天然素材でカラーリング出来るならと我慢。 洗髪しタオルドライをした後に塗布します。爪に色が付くので手袋を使用します。 全体に塗ったらラップを巻き、5〜6分ドライヤーをかけます。その後は40分間おき、シャワーで洗い流してからシャンプーをします。 マックヘナはキレイに洗い流されたのですが、なかなか臭いが消えませんでした。 じゃ〜ん!見事に白髪が目立たなくなりました。正直ビックリです。全くの自然のものでこれほど効果があるとは…。 ただ翌日・翌々日にもヘナの独特な香りは残っていました。そして塗布後40分というのもチョッと長過ぎ、洗髪後半裸のまま40分の作業は私にはきついかな。自然派で丁寧さを貫くか、いつもの浴室完結編のトリートメントカラーにするか迷うところです。 私は特別な敏感肌ではありませんし、よっぽど体調が悪くなければ皮膚にトラブルもありませんが、敏感肌の方にはとても良いものだと思いました。白髪染めで皮膚が荒れる方には是非ともおすすめです。 マックヘナファンサイト参加中 ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
投稿日時:2013/12/05
:
レンレンのひとりごと…
提供:株式会社マックプランニング