閉じる

【先輩ママさんのメッセージ大募集!】赤ちゃんから使えるボディケアプレゼント♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

二人目を育児中のママです!

1人目を妊娠中から、マタニティーブルーがすごくて自分だけ取り残された感がすごかったんです。今まで一緒に遊んでた友だちとも遊べなくなり。
そして、ほんとにこんな私が子育て出来るのかな?なんて、毎日毎日考えては泣いてました。ですが、日に日に大きくるお腹を見つめて、不安もありましたが楽しみもありました!大好きな人との、子供。
産まれてきてくれて、そこから息子もあたしも未知なる世界へ。
何しても泣き止まない。一日中抱っこ。自分の時間もない。ご飯も食べれない作れない。家事がはかどれない。そんな毎日で引きこもりみたいにもなってしまったんですよね。
んで、保育園へ預け仕事し始めてから先輩ママに言われた言葉があたしと中で張り裂けたんです。「真面目にやってるから疲れるんだよ。気を抜く事も大事。ママが笑ってなきゃ息子も不安になるよ?」。
そぉなんです。時間もぴっちりとやりたいあたしだったので仕事し始めてからも大変だったんです。この時間には風呂入れて、この時間には寝かせて。って。
その言葉にほんとに救われて、気を抜いてみたら本当に楽で。あたし何やってたんだろ。自分の事ばっかししか考えてなかったなと反省したんです。
そして、今二人目を出産をし育児休暇中ですが、1人目の時より楽しく子育てできてます!!余裕があるからですかね?お兄ちゃんの時には思えなかった、可愛い〜って思える気持ち。そして、旦那にも優しく出来る心の余裕さ。
何が伝えたいかと言うと、「ママだって、赤ちゃんだってまだ何も解らない!探りながら自分の子育てを見つける!そして時には気を抜いて立ち止まる!」これは、ほんと大事だなと思いました。頑張り過ぎちゃうママ達が多いから、育児に疲れたり、しちゃうんですよね。家事も育児もほどほどに頑張ればいいんです。
あたしは、二人目育児でようやくそれがわかりました。
そのせいか、病院とかに行くと、看護婦さん達に「ママ手慣れてますね!3人位お子さんいるんですか?」って言われる程になりました!笑
余裕さは、自然と出てきて、笑顔になってたりするんですね。きっと!



頑固いっちゃんmama   2015-12-21 21:53:16 提供:株式会社magicnumber

企業紹介

株式会社magicnumber

女性がいつまでも女性らしくあるためのアイテムを皆さまにご紹介してまいりますのでよろしくお願いいたします!

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す