閉じる

【先輩ママさんのメッセージ大募集!】赤ちゃんから使えるボディケアプレゼント♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

子供は人形ではない 思い通りにならなくて当たり前

私は2歳と4歳の娘を2人育てています。上の子の時は初めての子育てという事もあり 子供に厳しく「こうあるべき」という私の理想を押し付けてきました。
結果、子供は自分の思い通りにはならず 日々怒って過ごしていました。怒る度に自分もストレスをする感じていました。
その結果、上の子は失敗を恐れるようになり少しの失敗でも、落ち込んでしまう。また 人の目を気にし過ぎる子になってしまいました。良いことなんて一つもありません。
幼稚園の三者面談でも先生に「もっとのびのびと遊べば良いのに」と言われました。
とても反省しています。
可哀想なことをしました。
子供は人形ではありません。親の言うとおりにはなりません。もし 素直にいう事をきく子供が居たとすれば、その子はたまたま そういう子だっただけです。
子供は1人1人違うので、その子自身を見て 成長を褒めてあげてください。
私は子供自身をちゃんと見れていなかったので、今 子供との絆を深めるために毎日奮闘中です。どうか、その子のペースで のびのび育ててあげてください。

KT   2015-12-21 20:07:40 提供:株式会社magicnumber

企業紹介

株式会社magicnumber

女性がいつまでも女性らしくあるためのアイテムを皆さまにご紹介してまいりますのでよろしくお願いいたします!

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す