『日本海直送こだわりの美味しさ・まいもん倶楽部』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社エムアンドケイ |
---|
先日、金沢まいもん寿司さんからご招待いただき、お寿司を堪能してまいりました(*´艸`)
そのときの様子をレポしたいと思います。
私が訪れたのは、たまプラーザ店です。
住宅街にあるお店なのですが、とっても広い敷地にびっくり。
駐車場もとても広くファミレス並み。
入り口には、かがり火がたかれていました
金沢まいもん寿司さんは、回転寿司なのですが、おすし屋さんというより和食をいただけるような雰囲気の建物。
グリーンののれんに、赤い壁がアクセントとなっている大きな建物です。
のれんをくぐると、石畳がありました
店内もとても広くて、カウンター席、お座敷、テーブル席がありました。
平日なのにとても混雑していて、金沢まいもん寿司さんの人気がわかりましたよ~
後から後からお客様がいらっしゃり、お好みのお寿司を召し上がってました。
夜のカウンター席だったからかもしれませんが、オーダーの内容をきいているとツウな方が多かったですね。
さすが、高級なたまプラーザに住んでいらっしゃる方は違うな~と思いました。
予約なしに突然訪れたのですが、すぐに座れてラッキーでした
この日は、貝が人気でしたよ。
カウンター前にならんでいるネタを見ていたのですが、ひとめ見ただけで新鮮さがわかりました。
日替わりのおススメメニュー。
毎日仕入れによってメニューを書き換えているそうです。
お酒も、金沢の美味しいお酒が用意されていました
お醤油も2種類用意されていて、味を比べてみました(*´艸`)
向かって右側が金沢のこだわりしょうゆ。
このお醤油がとても美味しいお醤油で、お米から作られているのだそうです。
普通のお醤油よりもあまめで、コクのあるお醤油です
こんなお得なランチメニューもあるようです。
美味しかった、のど黒が入ったランチメニュー(*´艸`)
確認してこなかったけれど、これは10名以上じゃないと頼めないのかしら・・・?
この日、私がいただいたメニューはこの北陸五貫盛り
本鮪の大とろ、北陸寒ぶり、のど黒、北陸生甘海老、生うにの5貫です
女の子って、いろんな種類を食べたいのに2貫ずつ出てきてしまうとお腹がいっぱいになって、食べたかったネタが食べれなかった・・・なんていうことになっちゃうからこうして1貫ずつたくさんの種類を食べれるのが嬉しい(人´∀`).☆.。.:*・
しかも、ネタはどれも新鮮ですぅ~
次回はこの北陸五貫盛りについてお届けします(●^o^●)
金沢まいもん寿司様、ご馳走さまでした~
日本海直送の美味しさ・まいもん倶楽部ファンサイトに参加中
■『金沢まいもん寿司 たまプラーザ店』
http://www.maimon-susi.com/tamapura/
■『金沢まいもん寿司 港南台店』
http://www.maimon-susi.com/kounandai/
読者登録お願い(*´艸`)★ ★ここぷり応援してね★
*+ぴかりん+* 2010-01-28 13:00:02 提供:株式会社エムアンドケイ
Tweet |
◆金沢まいもん寿司グループには、こだわり廻転寿司「金沢まいもん寿司」、季節の移ろいや匠の技量を愉しむ、本格的な寿司や加賀料理の「魚匠庵」、地魚を楽しむ「金沢海鮮屋」などの店舗があります。素材、技、空間、そして人、すべてを大切にする、加賀のおもてなしの心を大事にしています。
◆金沢まいもん寿司グループ各店では、北陸・日本海のとびきり新鮮なネタがのった寿司や料理が味わえます!各店に届けられる鮮魚は、まさしく「その日の朝どれ」状態です。また、築地にも水産会社を持ち、全国各地の旬の魚介をいち早く仕入れ独自のルートで配送しています。だからもちろん、味はバツグン!です。
◆金沢まいもん寿司はスローフードです。金沢の新鮮でおいしい味覚をきちんとした味でお届けするために、回転寿司も、そうでないお店も、しっかりと最後のひと手間をかけ、本物を気持ちのよいおもてなしと共にご提供することにこだわっています。
【まいもんグループの夢】
私たちには夢があります。
寿司職人を育てる国際寿司大学を創設し、寿司職人を世界に送り出すこと。
これは自分たちの利益のためではなく、業界全体のため、また「食」を通じて、日本文化を世界中に伝えていきたいという想いから産まれたもの。
これも世界中の協力者のおかげで実現に向けて一歩ずつ歩んでいます。
私たちは、単なる利益追求のために会社を拡大しているのではありません。
最終的な目標は、貧しい国の就労問題を解決するための支援や、環境問題を切り開く技術開発への支援。店は、そのための「ネットワーク基地」とでも言うのでしょうか。世界問題に貢献できるような技術・アイディアを持った人たちが、それを世に広めるだけの力を持った協力者と、我々の店で出会い、世界を変えていく。世界を動かすような「人と人の出会い」を生み出していきたいのです。