閉じる

『マキ屋フーズ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 マキ屋フーズ 株式会社マキ屋フーズ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

★リール投稿募集★オリゴのおかげを使ったオリジナル腸活レシピを投稿してくださるモニター24名様大募集♪

塩水港精糖株式会社

24

本日締切!

プレゼント

★リール投稿募集★オリゴのおかげを使ったオリジナル腸活レシピを投稿してくださるモニター24名様大募集♪

もっと見る

\試食モニター募集/讃岐茶ざる 〔めん100g×4、めんつゆ60ml×4〕 瀬戸内讃岐工房株式会社★産直お取り寄せ

株式会社ふるさとサービス

2

6月17日(月)まで

プレゼント

\試食モニター募集/讃岐茶ざる 〔めん100g×4、めんつゆ60ml×4〕 瀬戸内讃岐工房株式会社★産直お取り寄せ

もっと見る

\試食モニター募集/担々麺 シャントゥーゴー 濃厚汁有り担担麺 有限会社明佑★産直お取り寄せ

株式会社ふるさとサービス

2

6月17日(月)まで

プレゼント

\試食モニター募集/担々麺 シャントゥーゴー 濃厚汁有り担担麺 有限会社明佑★産直お取り寄せ

もっと見る

\試食モニター募集/北海道産たらこ 無着色 〔500g〕 海鮮 株式会社丸鮮道場水産★産直お取り寄せ

株式会社ふるさとサービス

2

6月17日(月)まで

プレゼント

\試食モニター募集/北海道産たらこ 無着色 〔500g〕 海鮮 株式会社丸鮮道場水産★産直お取り寄せ

もっと見る

もっとイベントを探してみる

☆マキ屋フーズ☆「琉球・紅コク」レシピモニター100名募集 

モニタープレゼント

『琉球・紅コク』料理レシピ大募集

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

首都圏に住んでいるが、台湾や沖縄など南方の味が好きだというわけで取り寄せたのがこれ  マキ屋フーズの「琉球紅コク」だが、早速マニュアルに従って調理に使ってみる  フライパンに紅コクを少量入れてアルコールを飛ばし、鶏もも、にんじん、えのきを炒め、アルコールを飛ばした紅コ… 2013/11/09

マキ屋フーズファンサイト参加中 株式会社マキ屋フーズ “紅コク”は、沖縄伝統発酵食品「とうふよう」の製造技術を応用して作ります 「とうふよう」は、豆腐を紅麹、黄麹、泡盛、塩などの漬け汁に漬け、発酵熟成させますが、“紅コク”は、その漬け汁に豆乳を加え、やんばる産の島とうがらしを漬け込みます約2… 2013/11/08

マキ屋フーズファンサイト参加中 株式会社マキ屋フーズ まだ、『琉球紅コク」を知らない皆様に 『琉球紅コク』とは、 『琉球紅コク』は、肉魚介類の素材の旨味を引き出し、 色鮮やかな紅色と共に「コク」を引き出します さらにオリーブオイル、チーズ、酢(バルサミコ酢)などと 合わ… 2013/11/08

今回モニプラさんでお試しさせていただいたのは調味料、株式会社マキ屋フーズ 「琉球紅コク」です♪ 沖縄に旅行した際、とうふようの美味しさにすっかり目覚めてしまったので「… 2013/11/08

辛旨調味料、紅コクってご存じです? 沖縄の豆腐ようの製造技術をベースに作られた調味料なんです 鮮やかな赤い色がきれいですよね 今日はこの調味料を使って、美味しいソースを作りましたよ♪ 豚肉に合う、とっても美味しくてコクのあるソースです 紅コクを大さじ一杯、マヨネーズを大さじ二杯、ねりご… 2013/11/07

『琉球紅コク』とは、『琉球紅コク』は、肉魚介類の素材の旨味を引き出し、色鮮やかな紅色と共に「コク」を引き出しますさらにオリーブオイル、チーズ、酢(バルサミコ酢)などと合わせることで多種多様な旨味ソースになります琉球王朝時代より伝わる 2013/11/07

塩、砂糖、醤油、味噌、酒、みりんなどなど基本の調味料以外にもたくさんの調味料がありますよね最近までハマっていたのが塩麹手作りしていましたが、今ではスーパーで手軽に購入出来るようになりましたマキ屋フーズ琉球紅コク沖縄の伝統食材「とうふよう」の製造技術をベースに作られたマキ屋フーズさんが独自の技術で作… 2013/11/06

沖縄調味料紅コクモニターさせて頂きました♡米麹、泡盛、豆乳、唐辛子が原材料でペロっとそのみ舐めてみると泡盛の香りと豆乳が入ってるからかマイルドな辛味です※フライパンや鍋で紅コクを加熱しとろみがついてから使用する今回は紅コクを使用して生クリームパスタ作りました風味が広がりほんのり辛味がでて大人の… 2013/11/06

株式会社マキ屋フーズ「琉球紅コク」つかってみました! ペロッと舐めてみたら、キッツぅ(>д 2013/11/06

紅コク 沖縄通の方には なじみの調味料なのでしょうか 私は 今回 初めて 知りました 『とうふよう』の漬け汁に 豆乳を加え、 やんばる産の島とうがらしを 漬け込んであるものだそうです イメージ 4 『とうふよう』ってのは  こんなんで 琉球王朝時代、 宮廷の上流貴族の間で 賞味された  珍味… 2013/11/06

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9

企業紹介

株式会社マキ屋フーズ

東洋のガラパゴス まだ手付かずの大自然が存在する沖縄県北部(やんばる)。当店では、やんばるの大自然の中で、生産者が丹精込めて作った野菜や果物、加工品などを、やんばるの魅力と共に全国へ発信いたします。

ひとりでも多くの方に、やんばるを知ってもらい、やんばるを好きになってもらいたいと思っております。やんばるの大自然の恵みを是非ご覧になって下さい。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す