マキ屋フーズ/マキ屋の紅こうじの口コミ(クチコミ)・レビュー(ka_mireiさん)

株式会社マキ屋フーズのヘッダー画像

レビュー

マキ屋さんの「紅こうじ」を使ってお料理をしてみました。紅こうじとは、肉、魚介類、野菜などの素材のうまみを引き出し、鮮やかな紅色とともに「コク」を引き出します。琉球王朝時代より今へと伝わる沖縄の伝統発行料理「とうふよう」の製造技術をベースに作ったそうです。とうふようは、豆腐を紅麹、黄工事、泡盛、塩などのつけ汁につけ、発酵。熟成させますが、紅麹は、そのつけ汁に豆乳を加えやんばる産の島唐辛子を漬け込んだ辛味調味料だそうです。 紅こうじ。なんだか、パッと見紫いものよう・・・。私はこの紅こうじを使った、じゃがいもとハムの紅こうじ炒めを作ってみました。 作り方は簡単、じゃがいもとハムを適当な大きさに切りオリーブオイルで炒めます。じゃがいもが透き通ってきたら、紅こうじとしょうゆを投入。紅こうじのアルコールを飛ばしたらできあがり♪きれいなピンク色なので、自分では普段作らない珍しい感じのお料理になりました。島唐辛子が入っていますが、激辛まではいかず、ほんのりピリッとするくらい。泡盛の香りもふわっと漂います。華やかな感じでいいですね。今度はお肉とかを漬け込んで焼いてみようかな~~~!!マキ屋フーズファンサイト参加中 株式会社マキ屋フーズ
口コミ:紅こうじでお料理の画像(1枚目) 口コミ:紅こうじでお料理の画像(2枚目)

投稿日時:2014/03/09 : 美麗のつれづれ日記 提供:株式会社マキ屋フーズ

「マキ屋の紅こうじ(株式会社マキ屋フーズ)」の商品画像

マキ屋の紅こうじ

価格:1,050円(税込)

秘めた可能性を持つ、『紅麹』を使った新しいタイプの調味料「マキ屋の紅こうじ」

ショップへ行く