閉じる

『マキ屋フーズ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 マキ屋フーズ 株式会社マキ屋フーズ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

マルトモ株式会社

5

7月21日(日)まで

プレゼント

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

もっと見る

NEW

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

海の精ショップ

8

7月18日(木)まで

プレゼント

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

もっと見る

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

海の精ショップ

8

7月9日(火)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

もっと見る

NEW

顔出しモニター様大募集!新感覚のチャコールミルクティー本品【20名様】

株式会社MEJ

20

3日前!

プレゼント

顔出しモニター様大募集!新感覚のチャコールミルクティー本品【20名様】

もっと見る

もっとイベントを探してみる

☆マキ屋フーズ☆「マキ屋の紅こうじ」レシピモニター30名募集 

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

「マキ屋の紅こうじ」でお料理作ってみました~~♪<br /><br />

 『マキ屋の紅こうじ』を使って、お料理を作ってみました~~〓 え? 『マキ屋の紅こうじ』って、なんですか?・・・って まずは みてみて、こちらです 〓  原材料は、米麹に泡盛、豆乳、トウガラシ。。なので、無添加の自然食品です。  以前から、塩麹も使っているにゃんころもちですが、辛味がある麹は初めてです。 まずは、ペロッとそのままなめてみたら。。。。甘さと泡盛の香りがはじめに来て、最後は少し、ピリッと辛いです。 泡盛はお酒なので、子供も食べやすいよう、ちょっと火を通した料理を使ってみました。 それが、こちら 〓   この調味料は、肉や魚介類の素材の旨味を引き出してくれる発酵調味料だそうなので、鶏肉の衣に混ぜてからあげにしたり、ちくわの磯辺あげにも混ぜたら、すごくおいしかった 〓 そこで、少しアレンジして、かき揚げ風な焼き物を作ってみました。 〓 材料が、こちら ちくわ   4本(ひと袋) ニンジン 1/3本 冷凍コーン 1/4C 大根    3センチ 青海苔   小さじ 2 小麦粉   1/2C  塩    少々 そして、 『マキ屋の紅こうじ』を小さじ 2です。 大根をすりおろし、小さめの角切りにしたニンジン、縦に4つに割ってから、小口切りしたちくわ、そのほかの材料を全て混ぜます。 お好み焼きくらいの硬さで焼きたいので、水分が足らないときは、少し水を足してくださいね。 後は、フライパンに生地を流してふたをし、両面を蒸し焼きにするだけです。  切ってみたらこんな感じ 〓 いつもは、ケチャップやソースで食べますが、紅麹がうまみを引き出してくれるので、減塩でもおいしく食べられました。 また 紅こうじ入りのニンジンご飯もいかが?  米 3Cに対して、水を3.5Cにし、ここへニンジン 1/3本をすりおろします。 紅こうじを大さじ1、塩 小さじ2/3加えて、軽く表面を混ぜてから炊き上げます。 ほんのり甘いご飯は、青海苔を振れば、見た目もきれいだし、よりおいしくいただけますよ。 最後に、大根の漬物も作ってみました。  大根の重さに対して、塩 3%を加えて重石をし、水分をしっかり出しておきます。 軽く水気を切ったら、紅こうじと砂糖 少々を加えて、一週間ほど置き、熟成させます。 ピンクのお漬物の出来上がり~~ 〓  実はこの、「マキ屋の紅こうじ」は、琉球王朝時代より伝わる沖縄の伝統食品「とうふよう」の製造技術をベースに作られたものなんだそうですよ。 発酵食品って、体にいいから、もっと上手に利用したいなぁといつも思っていましたが、沖縄発だと、こんな調味料になるんですね、 紅色の商品は、使い方次第で、お料理に彩を添えるから、体によいだけでなく、見た目も素敵ですね。 まだまだいろいろ試してみたいなと思いました。 〓 〓 この商品について、詳しくはこちらからチェックできますよ。 株式会社マキ屋フーズ マキ屋フーズファンサイト参加中

にゃんころもち   2014-03-08 22:55:47 提供:株式会社マキ屋フーズ

企業紹介

株式会社マキ屋フーズ

東洋のガラパゴス まだ手付かずの大自然が存在する沖縄県北部(やんばる)。当店では、やんばるの大自然の中で、生産者が丹精込めて作った野菜や果物、加工品などを、やんばるの魅力と共に全国へ発信いたします。

ひとりでも多くの方に、やんばるを知ってもらい、やんばるを好きになってもらいたいと思っております。やんばるの大自然の恵みを是非ご覧になって下さい。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す