閉じる

『マキ屋フーズ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 マキ屋フーズ 株式会社マキ屋フーズ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

2月11日(火)まで

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

NEW

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月13日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

☆マキ屋フーズ☆「マキ屋の紅こうじ」レシピモニター30名募集 

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

「紅こうじ」レシピご紹介

マキ屋フーズ「紅こうじ」をお試しさせていただきました


マキ屋フーズファンサイト参加中






紅こうじとは・・・
沖縄の伝統発酵食品「とうふよう」の製法を応用し、肉、魚、野菜などの素材の旨みを引き出しコクを引き出します
辛さの中にまろやかな旨みが味わえる辛味調味料です





やんばる産の島唐辛子を使っているので とっても鮮やかな紅色です


さっそくお料理してみました

まずはシンプルにお漬物と合わせてみました

1 白菜のお漬物






・塩漬け白菜の水を切り紅こうじ大1を混ぜます
これで出来上がり

紅こうじはアルコール度数8.8度 かなりあります
だからお漬物に使うにはまず一度火にかけてアルコールを飛ばしてから使った方が子供にも食べやすいことがわかりました


2 揚げ出し豆腐の豚肉あんかけ





材料 豆腐1丁 豚肉100g 片栗粉適量 砂糖大2 醬油大2 紅こうじ大2

・水切りした豆腐に片栗粉をまぶし油で揚げる
・フライパンで細切り豚肉を炒め調味料を加え少しに煮詰める
・フライパンに豆腐を加え調味液を絡ませる

紅こうじの辛さがアクセントになり美味しく出来ました
紅こうじを加えることで普段作っている味よりもコクがでました


3 チヂミのたれ




材料 紅こうじ大1 ポン酢大2 ラー油数滴

・アルコールを飛ばすためにレンジで1分加熱
・ポン酢と混ぜ合わせる
・お好みのチヂミにつけてたべます

コクがでます
これはとっても簡単で美味しいです


4 鶏肉とねぎの炒め物




材料 鶏肉1枚 根深ネギ 醬油少々 紅こうじ大2

・一口大に切った鶏肉に紅こうじを加え一時間くらい漬け込む
・フライパンで鶏肉、ネギを加え炒める
・仕上げに醬油を少したらして香りをつける

紅こうじに漬けたことでとっても柔らかくジューシーになりました。
これはとってもお勧めです


初めて使った調味料ですがアレンジ次第でいろいろなお料理に使える調味料だと思います
色はかなり紅色ですが辛さはとてもマイルドです
量を加減すれば辛さも強くでき、麹のほんのりとした甘みもあります

あれこれレシピを考え楽しくモニターさせていただきました


マキ屋フーズさんはこちら・・・

株式会社マキ屋フーズ






にほんブログ村

piyo   2014-02-17 15:14:56 提供:株式会社マキ屋フーズ

企業紹介

株式会社マキ屋フーズ

東洋のガラパゴス まだ手付かずの大自然が存在する沖縄県北部(やんばる)。当店では、やんばるの大自然の中で、生産者が丹精込めて作った野菜や果物、加工品などを、やんばるの魅力と共に全国へ発信いたします。

ひとりでも多くの方に、やんばるを知ってもらい、やんばるを好きになってもらいたいと思っております。やんばるの大自然の恵みを是非ご覧になって下さい。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す