閉じる

『マキ屋フーズ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 マキ屋フーズ 株式会社マキ屋フーズ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

☆マキ屋フーズ☆「マキ屋の紅こうじ」レシピモニター30名募集 

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

株式会社マキ屋フーズの紅こうじを使ってみました。

株式会社マキ屋フーズの紅こうじを使ってみました。『マキ屋の紅こうじ』は、肉・魚介類の素材の旨味を引き出し、色鮮やかな紅色と共に「コク」を引き出します。色が濃いので、味もめっちゃ辛い事を想像して使いましたが、ぜんぜんそんな事はなく、ちょうどいい辛さで、子供達も食べれる辛さです。味に深みが出て、料理がおいしくなったし、料理の幅や味が広がります。いろいろ作ってみましたよ。紅こうじツナマヨソースかけサラダ材料名:紅こうじ  分量:大さじ3材料名:ツナ缶詰(小)  分量:2分の1材料名:★ マヨネーズ  分量:大さじ3材料名:★ レモン汁  分量:少々材料名:★ 塩、こしょう  分量:少々材料名:水菜  分量:好きな量材料名:新玉ねぎ  分量:好きな量材料名:人参  分量:好きな量材料名:生ハム  分量:好きな量・フライパンに紅こうじを入れ、弱火でかき混ぜながら3分煮詰める。・冷めたら、油を切ったツナと★を入れ、混ぜる。(ソース完成です!!)・新玉ねぎは、スライサーで切り、氷水に約30分入れておく。・人参はピーラーで切り、熱湯に入れて、さっと茹でる。 ・お皿にさっと水洗いをして切った水菜と新玉ねぎをのせ、 ・人参をのせ、生ハムをのせ、ソースをかけたら出来上がり!! ハムとぶなしめじの紅こうじ入りソースかけ鱈ソテー材料名:生鱈  分量:2切れ材料名:塩、こしょう  分量:少々材料名:小麦粉  分量:適量材料名:バター  分量:8g材料名:オリーブオイル  分量:適量材料名:にんにく  分量:少々材料名:ぶなしめじ  分量:50g材料名:ハム  分量:2枚材料名:紅こうじ  分量:大さじ2分の1材料名:低脂肪ホイップ  分量:大さじ4材料名:ミニトマト  分量:4個・生鱈の水分をキッチンペーパーでふき取り、塩、こしょうを振る。・小麦粉を全体にまぶす。・フライパンにバターを入れて両面ソテーする。・フライパンを熱し、みじん切りしたにんにくを弱火で炒める。・石づきを切り、ほぐしたぶなしめじと、食べやすく切ったハムを入れる。・紅こうじを入れて、2~3分くらい炒める。・ミニトマトと低脂肪ホイップを入れ、沸騰したら塩、こしょうを入れて、火を止める。・盛りつけたら、出来上がり!!こんな感じの料理も作ってみました。ツナと人参の紅こうじ入りクリームパスタ炊飯器で作る 紅こうじ漬け豚バラ肉と大根の煮物料理はレシピボックスに投稿しているので、見ていただけたら嬉しいですマキ屋フーズファンサイト参加中

marimariran   2014-02-14 21:33:38 提供:株式会社マキ屋フーズ

企業紹介

株式会社マキ屋フーズ

東洋のガラパゴス まだ手付かずの大自然が存在する沖縄県北部(やんばる)。当店では、やんばるの大自然の中で、生産者が丹精込めて作った野菜や果物、加工品などを、やんばるの魅力と共に全国へ発信いたします。

ひとりでも多くの方に、やんばるを知ってもらい、やんばるを好きになってもらいたいと思っております。やんばるの大自然の恵みを是非ご覧になって下さい。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す