閉じる

『マキ屋フーズ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 マキ屋フーズ 株式会社マキ屋フーズ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

日本緑茶センター株式会社

30

7月9日(火)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

株式会社アクセルクリエィション

5

7月8日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

もっと見る

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

マルトモ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

☆マキ屋フーズ☆沖縄県産シークヮーサー果汁100%

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

シークワーサー100%果汁、飲んでみた!食べてみた!

株式会社マキ屋フーズ様の「沖縄県産シークヮーサー果汁100%」をモニターさせて頂きました。沖縄好き、沖縄食材好きの私。シークワーサーも好きです。でも、今まで口にしたことのあるのは「シークワーサワー」など、主にお酒の混ぜ物としてのシークワーサー。果汁100%はどんな感じなんでしょう?まずは、ちょっとだけ味見。、、と思ったら、うっかり原液のまま50mlくらい飲んでしまいました。(酸っぱいの好きなのです)酸っぱいですが、ノドや舌に刺さるような酸味でなく、もっとなめらかに、まろやかに酸っぱい。すーっと体に吸収さてていくような感じ。そのまま原液で飲み干しそうな勢いですが、せっかくなので、今回は、シークワーサーを使用したお料理に挑戦してみたいと思います。と、その前に。シークワーサーとは、、沖縄の山野に自生する野生のミカン属の柑橘類。沖縄の方言で「シー」は“酸っぱい”。「クワーサー」は“食べさせる”。つまり「酸っぱい食べ物」という意味、だそうです。沖縄では、刺身や焼き魚にかけたり、酢の物に入れたり、醤油と合わせてお鍋のポン酢の代わりなどに使われるです。シークヮーサーは以下の成分が含まれます。☆ビタミンC☆ビタミンB1☆クエン酸☆カロチン☆ノビレチン特に注目すべきがフラボノイドの一種「ノビレチン」で、最近の研究で、血糖値の上昇を抑える働きがあることや、発がん抑制作用・慢性リウマチの予防や治療にも効果があることも明らかになったとか。脂質代謝改善、抗動脈硬化、血圧上昇抑制、血糖値上昇抑制、、など、メタボ関連の健康作用も期待できるそう。もともと味が好きなシークワーサー、こんなに健康へのよい影響が期待できるななんて嬉しすぎる!私の家族、両親とも血圧高めで、父は血糖値もかなり高めでメタボ体型。そして私は脂質代謝がよくない、、と、家族揃って すぐにでも シークワーサー取り入れタイ!!感じです。と、いうわけで、サラダを作ってみました。マキ屋フーズ様が同梱して下さったシークワーサー果汁を使用したレシピの紙の掲載されていた「和風ドレッシングで大根サラダ」を元に、家にある材料で作ってみました。ドレッシングは、元のレシピは・シークヮーサー果汁 小さじ2・しょうゆ小さじ2・ごま油小さじ2・酢小さじ1・砂糖小さじ1・お好みさ練りワサビ私のアレンジは・シークヮーサー果汁 大さじ5・しょうゆ 大さじ4・ごま油 大さじ1・酢の物用合わせ酢 大さじ1 あっさりめ&酸っぱめです。サラダの材料は、レタス・大根・わかめ・ノンオイルツナ缶。ドレッシングをたっぷりと。さっぱりして美味しかったー!父は野菜をすすんで食べたがらないのですが、「シークヮーサーでドレッシング作ったから。  血圧下げるらしいから。食べてね!」と言ったら、 残さず食べてくれていました。今回は私好みの「酸味しっかりバージョン」にしましたが、父は酢の物なども好まないようなので、酸味をあまり感じさせないアレンジで継続的に摂取してもらうのがよいかも。母は酸味のあるものも好きなはずなので、母と相談して、我が家の料理にうまく取り入れていきたいと思います。ついでに、ドリンクでも試してみました。シークヮーサー果汁にオリゴ糖足して、炭酸水割り。超・爽やか!!毎日でも飲みたいです。サラダ美味しかったので夜食にもう1回作りました。笑摂取カロリーが低かったのもあるのですが、この翌日体重も体脂肪もがくっと減ってました。両親の健康、私のダイエットにもよさそうなシークヮーサー果汁、我が家のレギュラー調味料にしたいです!


マキ屋フーズファンサイト参加中


株式会社マキ屋フーズ



沖縄県産シークヮーサー果汁100%


manaboo   2013-12-27 01:20:00 提供:株式会社マキ屋フーズ

企業紹介

株式会社マキ屋フーズ

東洋のガラパゴス まだ手付かずの大自然が存在する沖縄県北部(やんばる)。当店では、やんばるの大自然の中で、生産者が丹精込めて作った野菜や果物、加工品などを、やんばるの魅力と共に全国へ発信いたします。

ひとりでも多くの方に、やんばるを知ってもらい、やんばるを好きになってもらいたいと思っております。やんばるの大自然の恵みを是非ご覧になって下さい。

ダイエット・健康・痩身・サプリメント のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す