『マンナンライフファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社マンナンライフ |
---|
暖かくなって、菜園も手を入れる時期です。
3月の始めに、ベリーたちを剪定しましたが、先日さらに植え替えもしました。
同じ鉢では2年くらいまで育てるのが限界なんですって。
大きくしたい場合は一回り大きなサイズの鉢に、特に今のままでよい場合は同じ鉢に、根を処理して植え替える必要があります。
根がしっかり回っていたので、簡単にすっぽり…。笑。
底の方の2~3cmを削ってほぐしたり、根の状態を見て必要なら側面も数センチ削ったり。
根が白いと、こんなふうに削らなくてもよいようです。
茶色くなっていると処理が必要なんですって。
雑草や苔がはえるようになっていたので、表面も削って完了。
もう一度赤玉を敷いて、減った分の土を補って仕上げ。
こんなもんでしょうか。できてるかな?
初めてなので不安ですが、ちょっとくらい根を傷つけすぎても、ベリーたちの生命力があればなんとか…。なんとか…。
新しくなったララクラッシュ(ぶどう味・マンゴー味)500名モニター募集
水玉ストール 2016-03-18 20:08:07 提供:株式会社マンナンライフ
Tweet |
群馬県特産のこんにゃくは、昔からおなかをキレイにする「おなかの砂おろし」として親しまれてきました。マンナンライフでは、このこんにゃく(食物繊維)を「手軽に、おいしく」召し上がって頂きたいという願いから誕生したのが「蒟蒻畑」で、これからもみなさまに役立ち、喜ばれる商品をご提案してまいります。