閉じる

『マネケンのファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 マネケンのファンサイト 株式会社ローゼン

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月12日(月)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

もっと見る

日々の暮らしに彩りを✨『おうちCO-OP』の資料請求でもらえるCO-OP商品 全5品インスタモニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

5月6日(火)まで

プレゼント

日々の暮らしに彩りを✨『おうちCO-OP』の資料請求でもらえるCO-OP商品 全5品インスタモニター30名様募集♪

もっと見る

★ピクニックやお弁当に★おうちCO-OPが厳選した『時短商品3品』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

5月6日(火)まで

プレゼント

★ピクニックやお弁当に★おうちCO-OPが厳選した『時短商品3品』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

株式会社もち吉

15

3日前!

プレゼント

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【ファン登録1万人突破感謝イベント】新しくなった全種類ワッフルのモニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

浪人したらこうなった!

春たけなわ、あちらこちらで

“入学おめでとう”

“進級おめでとう”

の 声が聞かれます。

「進級!」
こま家では、こま1号の大学卒業までハラハラドキドキさせられた大変ありがたいお言葉なのです。


ところで、浪人を決意された人も、そろそろ本格スタート?
こま1号の浪人時代は、なんかGWまでのんびりしてた記憶があるんだけど、最近はすでに予備校生活が始まってるなんて話も聞こえてくる。

当時は予備校とか浪人とか、漠然とながら我が家には関係ないと思ってた。
端的に言えば「うちの子に限って?」である。
下手な鉄砲数打ちゃ当たる的思考?

国公私立、全部で5校受けた。前後期、センター受験、各校様々なパターンで願書を出したのだから5校=5回ではない。どこかに受かるだろう?そんな楽観視は見事に打ち砕かれた。

早々に合格をいただいたところには、オタノモウシマスとばかりに入学金を振り込んだのに、こま1号は浪人したいと言い出したのだ。

はあ!? 入学金を納める前に確認したよね?
たぶん、この親にしてこの子あり!こま1号もまた、どこか受かるであろうと楽観視していたのかもしれない。
3月入試までとことん受けて望むところ全敗という厳しい現実を突きつけられてから初めて目が覚めた?

すでに100万も使っているのに? 浪人ですかい??
合格したところへ行くよう説得を続けたが、ヤツは土下座までして浪人させて欲しいと言い続けた。

土下座させるほど問いつめもしなければ、叱ってもいない。ただ、ただ、入学金を納めたのだから、自分が決めた受験校なのだから、「行け!」と言っただけだ。


いろんな気持ちが入り交じりながらも、本人の気持ちをねじ曲げることなんて出来っこない、渋々でも承知するしかね。

初めて予備校へ行った日、衝撃的な現実を聞かされた。

浪人して成功するのは1/3

現状維持が1/3

下がってしまうのが1/3



浪人生となって予備校へ来ている子たちは、絶対合格を勝ち取ってやる!とばかりにやる気満々、闘志満々だろう。でも現実は?半分以上が敗退するって??


こま1号はどこに属するのか?
結果は・・・どこ? どこよ?


現役時は薬学部ばかり受けた。
「化学が好きだから」という単純な理由で。
予備校へ通ってる間に、いろいろあって物理に変更。放ったらかしだったので志望先の変更を知ったのは受験本番間際というお気楽母ちゃん。

第一志望は、浪人したにもかかわらずセンターで放心、受けずじまい。
となれば、成功ではない?

う〜ん、でもね、成功ってことにしとこうか!

浪人したからこそ、薬学から物理学へ変更となった。学業成績はともあれ、ヤツはすごく楽しかったみたいだ。

浪人したからこそ、つまづいた時の苦しさ、それを自力で乗り越える力をつけたんじゃないかと思う。(やや、つまずき過ぎという点は棚にあげといて)


浪人に同意するか否か、答えた人のほとんどが「長い人生の1年や2年なにさ!」と言った。
今になって、あの時、「(浪人しても)いいよ!」と言えて良かったと心底思う。

プー太郎にはなったけど、『大器晩成』かもしれない・・・

40歳くらいまで待ってみようっと!! 壁||ω・)ジィ・・・・



ここまでの身内びいき!
こま1号よ、「つるの恩返し」を読聞かせてあげましょう!(ーー:)


にほんブログ村
にほんブログ村

ランキング参加中です。
我が身の都合のいいように考えれる?
考えなければならない?私に応援のポチお願いします。
【ファン登録1万人突破感謝イベント】新しくなった全種類ワッフルのモニター募集

なまわさび   2012-04-10 23:57:54 提供:株式会社ローゼン

企業紹介

株式会社ローゼン

ベルギーワッフルの「マネケン」です。ベルギーワッフルを、初めて日本に紹介した時の人々の反響を忘れることなく、これからも、いつまでも愛され続けるよう、心をこめてベルギーワッフルをお届けしていきます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す