『油サイクル油こし器=モニプラ店』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
丸五産業株式会社 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
子供のためにも、酸化していない、きれいな油で調理をしたいので、使ってみたいです。 2013/05/23
揚げ物は家では作らなかったのですが、最近作るようになって、こういうの欲しかったんです! 2013/05/23
揚げ物をする時に使う大量の油。もったいないなーでも連続で揚げ物は……と仕方なくいつも処分していました。一度使用した油が再度使えるなんて!とても魅力的です♪是非使用してみたいです!!! 2013/05/23
わぁ~★新米主婦なので、まだ油こしを持っておらず、探していた所ですーー^^★★カラフルが可愛いですね!!皆にオススメしたくなります★★★★★★★★★★★★★★★ 2013/05/23
油が汚れて捨てるのが嫌でなかなか揚げ物に積極的にはなれません…でも、ビール大好きな旦那さんや子供は、揚げ物大好き…これはオシャレで実用的なので宣伝したいです! 2013/05/23
油こし器までお洒落にできたらキッチンも輝き
ますね。 2013/05/23
こんな可愛らしい油こしは初めてです 2013/05/23
毎日のお料理での悩みの1つでした!自然に揚げ物が面倒になっていたかも。
これさえあれば好きなときに揚げ物が出来そう。おしゃれで出しっぱなしでもオーケー! 2013/05/23
これがあれば、油の消費も気にせず、揚げ物が出来ますね!!デザインもかわいくて欲しい!! 2013/05/23
今使ってるものより断然きれいにこせるようです、ぜひ試してみたいです。 2013/05/23
高機能でキレイな油を保ちつつインテリアとしても素敵なのがいいっ!ぜひ実際に使用しているキッチンの写真入りブログで紹介したいなと思って応募しました♪ 2013/05/23
こんなにかわいいの見たことない! 2013/05/23
これで揚げ物も苦にじゃなくなりますね♪キッチンに置いていてかわいいからいいですね♪ 2013/05/23
私よくザルにクッキングペーパー引いて油こしてます(T T) 2013/05/23
私はブログでシミ取り経過、髪型、メイク、食事、生活雑貨などを写真付きで載せているので、詳しいご紹介は任せてください!
油こしは100円ショップのものでしており、調子が悪いので試してみたいです! 2013/05/23
静岡県富士市、富士山のふもとで工業用:家庭用フィルターを作り続けて30年
2012年昨年は、楽天市場キッチン用品ジャンル商品約4,140,000
アイテム中年間10位を獲得いたしました。
油こし器の販売実績は130万個
強力フィルターのろ過性能は、エコマーク認定基準:
調理後のろ過した油の色:臭気試験に合格した
強力フィルターの製造販売
こし器は、フィルターメーカーが考えたオリジナルの高性能油こし器を販売しております。