『冷凍食品のマルハニチロレイショクファンコミュニティサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
マルハニチロ株式会社 |
---|
先日、モニター応募で当たったパイシートを使ってガレットデロワを焼いてみました皆さんガレットデロワを知っていますか「なにそれ!!」て思う方が沢山だとは思いますが…フランスの伝統行事で1月6日にガレットデロワを焼き切り分けて食べるのですがガレットデロワの中にフェーヴが入ってた人が今年の王、王女になれるんですそんなガレットデロワ。とっても美味しいのにとっても簡単に作れちゃうんです材料は☆AQLIのバターパイシート2枚☆玉子1つ☆アーモンドプードル45㌘☆常温に戻したバター35㌘☆グラニュー糖45㌘☆卵黄(艶だし用)☆フェーヴ又はレーズンなど。たったこれだけーすっごい少ないでしょ!?今回はバターがたっぷり入ってるAQLIパイシートだったのでバターは少な目にし逆に、砂糖不使用のパイシートなのでグラニュー糖を少し増やした分量にしてます作り方は…①AQLIのパイシート1枚だけを冷凍庫からだし解凍させオーブンを200度に余熱させます。その間に常温に戻したバター(35㌘)をクリーム状(なめらか)になるまで混ぜます。↑私はチューブでバターを使ってるので常温に戻さず作ってますが、普通のバターを使うときは常温に戻さないと固すぎて、混ぜれませんもし、常温に戻し忘れたらレンジで10秒~チンしてください。※正し、溶かさないこと。バターの周りが少しだけ溶けだしたら大丈夫です!!グルグル混ぜてクリーム状にしてください。②クリーム状になったバターにグラニュー糖(45㌘)を加え更にグルグル。馴染んだら大丈夫。③更にそこに玉子を入れまたまたグルグル。(※大きめの玉子(Lサイズ)は一つだと多すぎます。)④そして最後にアーモンドプードル(45㌘)を入れグルグル混ぜクリーム状になれば中のクリームは完成です!!⑤次に解凍させといパイシート一枚を用意しパイシートの真ん中に先程作ったクリームを乗せます。※この時、真ん中にこんもりドーム型に乗せないと焼き上げの時溢れてきます。クリームの上に更にフェーヴ又はレーズンを人数分乗せていきます。真ん中より外側に。外側にすぎてもダメです。切り分けて食べるので一つ一つの間隔をしっかり取ってください♪⑥そして冷凍庫に入れておいたパイシートを取りだし先の尖ったナイフ(果物ナイフやカッターなど)で模様を書いていきます。※この時、下まで貫通させないように気を付けてくださいね!!⑦模様を書きわったらクリームを乗せたパイの上に被せ周りをフォークでくっつけていきます。⑧すべてくっつけたら爪楊枝などで真ん中に空気穴を開け艶だし用玉子を薄く塗り200度のオーブンで20分~チンしていきます。※オーブンによって焼き上がり時間が異なります。↑焼く前。そして焼き上がりりはこちらじゃーん!!ガレットデロワの焼き上がり普通のガレットデロワは丸型だけど…私はパイシートの形のまま焼き上げましたパイに書く絵は葉っぱに限らず好きな絵でいいみたい小さなお子さまと食べる方はフェーヴじゃなくレーズンなど、誤って飲み込んでも大丈夫な物で代用するといいと思いますぜひ皆さんお試しを♪ちなみに…いただいたカタログに美味しそうなピザが…!!食べてみたい絶対美味しいよね♡
新米年子ママ 2016-01-22 09:37:08 提供:マルハニチロ株式会社
Tweet |
本当においしいものに出会ったときに、人はこころの底からしあわせを感じ、顔いっぱいに笑顔がひろがります。私たちマルハニチロ株式会社は食を通じて世界中にそんな「おいしいしあわせ」をお届けします。
マルハニチロの冷凍食品からは、乳製品を主体としたピザ・グラタン・パイシートや、お弁当のおかずや冷凍米飯、冷凍麺など、みなさまの生活に役立つおいしい冷凍食品をお届けします。