『マルコメファンコミュニティ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
マルコメ株式会社 |
---|
【大好評・おみそ汁や料理に使える 液みそ『赤だし』モニター50名様大募集!】 ←参加中
名古屋出身の夫は時々赤だし~!と騒ぐことがあります。
わたしが普通の味噌でお味噌汁を作ると、「これじゃなくてもっと濃い色のやつ」っていうんですよ。
とくに赤だしにこだわるのは、とんかつを作った時です。
とんかつの時のお味噌汁は赤だしに決まっているそうなのです。
それから最近は豚汁の時も赤だしを使います。
最後に少しだけ赤だしを混ぜるとコクが出ておいしくなるんですけど、一度それをやったら夫が気に入ってしまって、豚汁の時も赤だし!と言うようになってしまいました。
私は普通の柔らかな味噌の豚汁も好きなのだけど液みそ『赤だし』
があれば、夫のお茶碗に直接少しだけ入れるという使い方もできるんじゃないかな。
で、これは便利だな~と思った次第であります。
tokuemon 2012-01-26 13:15:49 提供:マルコメ株式会社
Tweet |
1854年(安政元年)創業のマルコメ。
お味噌が持つチカラを信じ、人の健康のために、それを生かし、提供し続けています。おいしさはもちろん、高い安全性、確かな品質を備えた商品をお届けして参ります。