『マルコメファンコミュニティ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
マルコメ株式会社 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
参加時の |
|
モニターした感想の |
|
マルコメさんのプロジェクトに参加させて頂きます 液みそ『赤だし』を使って作ってみたい料理は、なすのしぎ焼き風です 赤出しの風味を生かせるようにチャレンジしてみたいです! 【大好評おみそ汁や料理に使える 液みそ『赤だし』モニター50名様大募集!】 ←参加中 2012/01/21
Tweet |
関東でも、雪がふり、寒い日が続きますね 寒いのは、苦手ですが、雪は好き きらきらしていて、冬は空気が透き通っていて、幻想的な風景がたくさん見られてイベントシーズンだし、、でも寒いけど 寒いときは、あったかいお料理が食べたくなります マルコメさんから赤だしの紹介です お味噌は液体の方が溶けやすくて、… 2012/01/20
Tweet |
帰ってきた旦那が “パエリアつくって”と一言 ムム今から炊飯器のスイッチ押そうと思ったのに 水をすった膨れたお米だけど、急きょ 『鮭のパエリア風』へ変更 お米 2合 人参みじん 60g 玉ねぎ 100g ニンニク 少々 … 2012/01/20
Tweet |
【大好評おみそ汁や料理に使える 液みそ『赤だし』モニター50名様大募集!】 ←参加中 赤だし 関西ではほぼ1種類しかない いつも、買う時某メーカーの高いほうか安いほうかどちらかで、いつも迷う 赤だしであまり料理をしませんが、たまに味噌汁 魚のあらの汁やあさりの汁に… 2012/01/20
Tweet |
インスタントの味噌汁というと、味噌に具が練りこまれているイメージまたはフリーズドライたまに具が分かれているのも飲むけど、夫が職場用に備蓄しているのが↑のタイプなので、その印象がとても強いでも、さんの『築地魚がし横丁 しじみ汁&名店味巡り とん汁』で、最近のインスタント味噌汁のレベルの高さを思い… 2012/01/20
Tweet |
>”味噌煮込みうどん”で温まろう! 昨日は寒かっですね〜冷たい雨でした今日は少しマシでしたがこの季節になると必ず一度は食べたくなるのが〜”味噌煮込みうどん”です!転勤で愛知県にいた時に覚えた味の一つどえりゃ〜うみゃ〜のです温まるのです!八丁味噌の… 2012/01/20
Tweet |
液みそは溶かす手間がかからず、サッと使えるのでお味噌汁は勿論いろいろなお料理の隠し味に使えます牡蠣に片栗粉を付けて焼いて、赤だしみそとオイスターソース、しょうゆ、みりん、豆板醤であじをつけて生野菜の上にのせるお料理を作ってみたいです 【大好評おみそ汁や料理に使える 液みそ『赤だし』モニター50名様… 2012/01/19
Tweet |
液体のおみそって便利ですよねお湯で溶いたらすぐにおみそ汁ができるし、味噌炒めや味噌煮が簡単にできるし私が作ってみたい液みその赤だしりょうりといえばやっぱりサバの味噌煮です今日たまたまテレビでやってましたみそは赤みそを使っていました液体ならだしで溶いたりしなくていいもんね白みそも出たらいいの… 2012/01/19
Tweet |
1854年(安政元年)創業のマルコメ。
お味噌が持つチカラを信じ、人の健康のために、それを生かし、提供し続けています。おいしさはもちろん、高い安全性、確かな品質を備えた商品をお届けして参ります。