閉じる

『マルコメファンコミュニティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 マルコメファンコミュニティ マルコメ株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

5日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

5日前!

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【あなたはどっち派?「『生塩糀』粒/こし」セットモニター200名様大募集!】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

塩糀

  【マルコメ】さんのプラス糀シリーズから 『プラス糀 生塩糀』と『プラス糀 生塩糀こしタイプ』を試してみました『プラス糀 生塩糀』は、 酵素がのこった「生」タイプの塩糀で、素材の味を引き出す、自然の旨味のある万能調味料です『プラス糀 生 塩糀こしタイプ』は、 糀の粒をこしたなめらかなタイプで、粒ありと比べてほのかに甘いまろやかなうまさです まずは、『プラス糀 生塩糀』を使った料理 〈鹿肉のトンカツ〉鹿肉を半日ぐらい『プラス糀 生塩糀』に漬けて、 後は薄力粉、卵、パン粉をつけて油で揚げるだけです  硬めの鹿肉が、生塩糀で軟らかくなって美味しく出来ました子供達に好評でした  もう一品〈鮭と根菜の和風ポトフ〉  材料(2人分) プラス糀 生塩糀・・・大さじ2 1/2 生鮭・・・2切れ長ねぎ・・・1/3本 ごぼう・・・1/3本 じゃがいも・・・小2個 酒・・・大さじ1 作り方 ①鮭は、プラス糀 生塩糀大さじ1を全面にぬって、冷蔵庫に約15分おく。プラス糀 生塩糀をペーパータオルでさっと拭き取り、一口大に切る。 ②ねぎ、ごぼうは斜め1cm幅に、じゃがいもは一口大に切る。 ③鍋に②のごぼう、じゃがいも、酒大さじ1、水2カップを入れて火にかけ、煮立ったら弱火にして約10分煮る。 野菜に火が通ったら①の鮭を加えて煮る。鮭の色が変わってきたら、ねぎと残りのプラス糀 生塩糀を加えてさらに4~5分煮たら出来上がり。 スープにコクがあって美味しいですよ 次は、『プラス糀 生塩糀こしタイプ』を使った料理 〈肉野菜の塩糀炒め〉  材料(2人分) プラス糀 生 塩糀こしタイプ・・・大さじ1豚こま切れ肉・・・120g にら・・・1/2束 もやし・・・1袋 サラダ油 酒 黒こしょう 作り方①豚肉は一口大に、にらは5cm長さに切る。 ②フライパンに油小さじ1を熱して豚肉を炒める。色が変わったらもやし、にらを加え、油がまわったら酒小さじ1を回し入れて炒め合わせる。 ③プラス糀 生塩糀こしタイプを加えて炒め合わせ、お好みでこしょうをふったら出来上がり。 さっとあえるように炒めるだけで、美味しい肉野菜炒めが出来ました もう一品〈サーモンとアボカドの塩糀漬け丼〉  材料(1人分) プラス糀 生塩糀こしタイプ・・・大さじ1/2サーモン・・・80g アボカド・・・1/4個 貝割れだいこん・・・20g ご飯・・・200g A(プラス糀 生塩糀こしタイプ・・・大さじ1/2、酢・・・大さじ2、砂糖・・・小さじ1) 作り方 ①サーモン、アボカドはそれぞれ角切りにし、サーモンは、プラス糀 生塩糀こしタイプに漬けて10分位置く。②Aを合わせて固めに炊いたご飯に混ぜて酢飯を作る。 ③②を丼に盛り付け、貝割れをちらし、サーモン、アボカドをのせて出来上がり。 サーモンとアボカドが生塩糀こしタイプの味で美味しく食べられます 酢飯も生塩糀こしタイプで作るとご飯がふっくらとなって美味しいですね 今回、『プラス糀 生塩糀』と『プラス糀 生塩糀こしタイプ』を試してみて、 おなじみの 生塩糀も良いですが生塩糀こしタイプは、 素材に合えるだけで簡単に美味しく料理が出来て便利なので気に入りました これからもいろいろな料理に使ってみたいと思います 『プラス糀 生塩糀』と『プラス糀 生塩糀こしタイプ』が気になる方はこちらへ マルコメファンコミュニティファンサイト参加中 人気ブログランキングへにほんブログ村

セブン   2013-03-22 22:07:18 提供:マルコメ株式会社

企業紹介

マルコメ株式会社

1854年(安政元年)創業のマルコメ。
お味噌が持つチカラを信じ、人の健康のために、それを生かし、提供し続けています。おいしさはもちろん、高い安全性、確かな品質を備えた商品をお届けして参ります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す