閉じる

『マルコメファンコミュニティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 マルコメファンコミュニティ マルコメ株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【あなたはどっち派?「『生塩糀』粒/こし」セットモニター200名様大募集!】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

マルコメ 生塩麹〜☆

こんにちは、今日子ですマルコメ様の生塩麹、生塩麹こしタイプを使って簡単ではありますが料理を作ってみました。塩麹は義母の自家製しか使った事がなかったので興味津々でした。こしタイプは使った事がないし早速作ってみました。レシピも付いているので参考に出来るので良いですね。では、生塩麹こしタイプを使って簡単なお漬物を作ってみました。いつもは塩と出汁の粉末で作っているのを生塩麹に代えてみました。生塩麹こしタイプを適量入れます。出汁の粉末も適量。具材と馴染ませます。一晩置くと余分な水分が出てしんなりとして出来上がり〜。ささっと水で洗って絞って盛りつけます。塩味より麹の味の方が際立っているのかな。まろやかな感じで今まで使っていた塩麹の味とはちょっと違っていました。入れる量が少なかったのかな?もう少し量を増やせば塩気を感じれたのかも。マイルドな感じ。次は生塩麹(粒タイプ)を使ってお肉を焼きました。塩麹を使って鶏肉、豚肉を焼くと美味しくなりますよね〜やわらかくなるし!今回のお肉はペラペラですが、もっと太いお肉の方が美味しさが実感できると思います。お肉に生塩麹を馴染ませます。大量につけると塩辛くなるので少量で大丈夫だと思います。プライパンで焼いて、酒をふりかけます。お肉が分厚ければ蒸し焼きにすれば良いと思います。出来上がりです!義母からもらった塩麹の味に近い!美味しいです〜〜♪鶏ハムを下記のレシピを参考にして作ってみました。材料の塩を生塩麹(こしタイプ)を使って作ってみました。分量の大さじ1で作りましたがもう少し多めの方が良かったかもしれませんね。こしタイプは塩分少ないのかな? このレシプは成形もしなくて良いし簡単に美味しくできました。分厚く切り過ぎて茹で鶏と何が違うの?って旦那に聞かれましたが、、、とっても美味しかったですよ。茹で汁はスープに使えるし良いですよ。 ずぼらでも☆ちゃ~んと美味しい鶏ハム☆ by ななは778今回使ってみてどちらの生塩麹が好きか?と聞かれれば、生塩麹(粒タイプ)の方が好きですね。塩気が感じられて、ツブツブが残っている感触の方が好みです。こしタイプはまろやか過ぎるような感じがしました。塩麹は便利だし美味しく料理が出来るのでこれからも活用していきたいと思います。マルコメファンコミュニティファンサイト参加中

Kyoko   2013-03-17 13:04:24 提供:マルコメ株式会社

企業紹介

マルコメ株式会社

1854年(安政元年)創業のマルコメ。
お味噌が持つチカラを信じ、人の健康のために、それを生かし、提供し続けています。おいしさはもちろん、高い安全性、確かな品質を備えた商品をお届けして参ります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す