閉じる

『マルコメファンコミュニティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 マルコメファンコミュニティ マルコメ株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

3日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【あなたはどっち派?「『生塩糀』粒/こし」セットモニター200名様大募集!】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

生塩糀 粒・こし

こんにちは#%E:168%#桜満開ですね#%E:267%#お花見してきた もぐ。です。先日、マルコメ株式会社 様よりプラス糀シリーズの生塩糀が届きました#%E:664%#今回初めて知ったのですが塩糀に つぶとこし タイプがあるのです。上の写真は「つぶ」タイプ下の写真は「こし」タイプですてっきり、つぶつぶがあるものしかないと思っていました。つぶタイプはお肉料理などにこしタイプは野菜料理などに向いてるらしい。。ふむふむ。。さっそく作ってみました。野菜にこし塩糀をプラスするなら・・・きゅうりの塩糀漬けかなと思い作ってみました。きゅうり 1本こし塩糀 大1程つぶつぶがない分食べやすくてまろやか#%E:230%#次はつぶ塩糀で作ってみました。商品のレシピ集を見てどうしても作りたくなったもの。。塩糀入りのチャーハンです#%E:169%#みじん切りにした大根をゴマ油で炒めます。透き通ってきたら、みじん切りにしたネギと大根の葉を炒めます。ここで一度塩糀を小1ほど入れて味付け。そこにご飯を2膳分入れて混ぜ、最後に塩糀を大1散らして出来上がり。レシピには卵とハムが入っていますが私の場合は大根と大根の葉を入れてお肉抜きチャーハンです。でも、めちゃめちゃおいしい#%E:230%#最後に塩糀を散らすのですがそれだけの味付けでも本当においしいんですよ#%E:194%#家族に大絶賛#%E:684%#みなさんにも是非試してほしいです。結構、塩糀をつかって料理をしたのですが・・・(お肉とかお魚とか)あまり写真におさめずに食べてしまいました。。ごめんなさい#%E:196%#それくらい普通に使えてなのに、おいしいんですよ。塩糀。今回2種類届いた塩糀。もぐ。は「つぶ」派です#%E:224%#お味噌もつぶつぶが残っている方が好き。つぶにも味があって好きなんです。使ってみての感想ですが、つぶつぶがある方が多少どろっとしていて出しやすかったです。こしタイプはゆるいので気をつけないととろとろーと分量より多く出てしまう#%E:225%#使いやすさの面でもつぶが好きかなぁ。そんな「つぶ」タイプを使って作った料理をもう一品。塩糀鍋です#%E:115%#こんぶだしに塩糀(大さじ3くらい)であっさり鍋。だけど、野菜があまくっておいしい#%E:194%#塩糀効果かなと思っています。つぶが好きなもぐ。ですが鍋にはこしタイプがいいかも。。。鍋肌につぶつぶがくっついてしまったの#%E:173%#なんだか損した気分。。。自分の好きなタイプを見つけるのも楽しい作業かもしれませんね。そして、使う料理の見極めも必要かも(笑)ただいまもぐ。は、マルコメファンコミュニティファンサイト参加中です。

あちゃも   2013-03-28 14:56:29 提供:マルコメ株式会社

企業紹介

マルコメ株式会社

1854年(安政元年)創業のマルコメ。
お味噌が持つチカラを信じ、人の健康のために、それを生かし、提供し続けています。おいしさはもちろん、高い安全性、確かな品質を備えた商品をお届けして参ります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す