閉じる

『マルコメファンコミュニティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 マルコメファンコミュニティ マルコメ株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

マルトモ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

株式会社ZENB JAPAN

30

本日締切!

プレゼント

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

もっと見る

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

株式会社ZENB JAPAN

30

本日締切!

プレゼント

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【新発売・米こうじを使った新商品『プラス糀 糀ジャム』モニター50名様大募集】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ごぼうが香る塩麹入りダブル&トリプルごぼう茶パンで繊維たっぷりの朝ご飯。



先日から飲んだり食べたりしております「ごぼう茶」なんですが、パンの仕込み水としてつかえば香りの良いパンが出来るだろうなぁ…などと思い、ごぼう茶でパンを焼いてみました^-^



出し殻もパン生地に練り込んでダブルごぼうのパンになりました。

思った通りとっても香ばしくて美味しいパンになりました♪



今回私が作ったのは、普段ハンバーガーバンズとして作る小麦胚芽入りのパンなんですが、小麦胚芽の香りと合わさり、とっても良い香りのパンになりました。



続きでレシピを紹介しております。

良かったらご覧下さい^-^





ランキングに参加しています。

下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m









■塩麹入りごぼう茶パン

<材料> 6個分

強力粉:225g(今回は国産小麦「ゆきちから」を使用しています)

小麦胚芽:20g

大豆サポニンのチカラ:5g

(大豆サポニンのチカラについては過去生地の→こちら←をご覧下さい)

  ※大豆サポニンのチカラを使わない場合は小麦胚芽か強力粉で調整し、粉総量250gにします。

ごぼう茶:150cc

砂糖:大さじ1

塩麹:小さじ1

塩:小さじ1/4

  ※塩麹を使わない場合は塩小さじ3/4

サラダ油:大さじ1

ドライイースト:小さじ1

ごぼう茶の出し殻:大さじ2程度



1.材料を合わせ、一次発酵までホームベーカリーにお任せします。



2.空気抜き後分割し、6等分して丸め治してタイム10分後、好みの形に成形し二次発酵させます。

3.220度で10分、その後200度に温度を下げて3~5分焼成。

 (オーブンによって温度時間は異なります)



ごぼうの出し殻は後から入れようかと思いましたが、最初から入れてみました。

ちゃんと形も残っていたので、後入れじゃなくても大丈夫かと思います。



今回はこの生地でこんなパンも作りました。

きんぴらごぼうを入れたお総菜パンです。



仕込み水にごぼう茶、パン生地にはごぼうの出し殻が入り、そして具にきんぴらごぼうと言う事で



トリプルごぼうパン





生地がごぼう風味なので、きんぴらごぼうとの相性もぴったりです♪





今日はごぼうパンのハムチーズサンドときんぴらごぼうパン、そして豆や雑穀も入ったミネストローネの朝食となりました。



今度は玄米&ごぼう茶の組み合わせの玄米パンで作ってみようかなと思います。



【関連記事・レシピ】

・美容に嬉しい!香ばしさが癖になるごぼう茶(ごぼう茶レポートその1)

・ごぼう茶の出し殻でしっとりふりかけ(ごぼう茶レポートその2)

・ごぼう茶を使った炊き込みご飯(ごぼう茶レポートその3)

・ライ麦入りのセサミブレッド







ランキングに参加しています。

下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m







こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村



オーガランドファンサイト参加中







塩麹(糀)を使う様になって2年、パン生地も塩麹を使って作る様になりました。

このジャム、糀を使って作られているそうなんですが、パン生地に練り込んで使ってみたいですね♪



【新発売・米こうじを使った新商品『プラス糀 糀ジャム』モニター50名様大募集】 ←参加中

ゆりぽむ   2012-04-04 08:43:59 提供:マルコメ株式会社

企業紹介

マルコメ株式会社

1854年(安政元年)創業のマルコメ。
お味噌が持つチカラを信じ、人の健康のために、それを生かし、提供し続けています。おいしさはもちろん、高い安全性、確かな品質を備えた商品をお届けして参ります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す