『丸三食品(まるさん)ふりだし屋ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
丸三食品株式会社(まるさん) |
---|
. 中華料理やスープ作りに欠かせない 中華だしですが、私は丸三食品の 便利な ふりふり万能中華を 使っています。 九州のスーパーマーケットでは おなじみの万能中華☆彡 お気に入りのポイントは! キャップ式で顆粒だという事。 サラサラしてるので、キャップを 開けて、さっと使える点です。 袋からノズルが出ていて そこから、ダシが出ます。 とっても使い勝手が良くて◎ 今までは、紙製のパケの物を 使っていましたが、湿気で切り口 にだしが固まってしまったり… いちいちクリップなどで留めて いたけどそんな面倒な事しなくても いいので本当に助かっています。 しかもカロリーOFFで健康的。 *現行商品の60%カロリーOFF ニラ玉や炒飯、スープなどに 大活躍です。 もう、紙製のパケは使わない。 これが便利です。 お味の方は、Theチキンって感じ。 鶏皮の味が強く、牡蠣エキスもIN スープや炒飯などに最適ですね。 金平などにも使うと美味しいです♪ このダシで作ったのは ニラ玉、レタススープ ゴーヤチャンプル 鳥と大根の八丁味噌煮込みです。 どれも、美味しく仕上がりました⤴︎ 便利なノズル式なので、だしが 湿気で固まる事もなくて置き場を 取る訳でもなく~本当に重宝 しています(^_-)-☆ 紙製容器にウンザリしてる方に お勧めのふりふり万能中華です。 #まるさん #万能中華 #ふりふり万能中華 #ふりだし屋 #monipla #marusanshokuhin_fan #中華料理 #ニラ玉 #レタススープ
なおっち 2019-03-24 20:04:53 提供:丸三食品株式会社(まるさん)
Tweet |
だしパックの元祖、丸三食品です。
食べ物は、生き物が原料です。
食べることは他の生き物の「いのち」を受け継ぐことです。
そして、「おいしさ」とは、
そんな生き物たちの「生命力」そのものにほかなりません。
生き物の「いのち」を人の「いのち」に移すこと。
それこそが「まるさん」の仕事なのです。
--------------------------
【オンラインショップ】
ふりだし屋 楽天市場店
https://www.rakuten.co.jp/furidashiya/
ふりだし屋 ヤフーショップ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/furidashiya/
商品の価格、送料などはショップによって異なります。
--------------------------
【SNS】
Instagram
https://instagram.com/furidashiya/
twitter
https://twitter.com/marusanshokuhin
--------------------------