閉じる

ふんわりまろやか♪マルトモ人気商品『直火焼ソフトけずり』モニター20名募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

dried bonito fish

最近、美味しいかつお節をいただきました。
マルトモさんの『直火焼ソフトけずり』というかつお節。

とにかく、ふわっふわで口当たりがとっても良いのです。
かつお節特有の口にまとわりつく感じがなく
やわらかな口当たりを楽しめます。
見てください。このふんわり具合。

どうしてこんなにふんわりとしているかと言うと、
かつおの筋肉繊維を断ち切るような特別な削り方で仕上げているので、
口の中に入れた時の食感が柔らかさを実現しているのです。
また、私がいつも食べているかつお節より「旨味」が強く感じられました。
それもそのはず。『直火焼ソフトけずり』は、『直火焙焼加工』と言う製造方法で
かつおの旨味とコクをギュッと閉じ込めているので美味しさが際立つのです。
通常のかつお節よりも舌の上で溶け出す旨味成分が多いんですよ。
そんな『直火焼ソフトけずり』の魅力を引き立てるレシピを考えてみました。

〜旨味たっぷりかつお節と余り菜っ葉のふりかけ〜

旨味がたっぷりの直火焼ソフト削りの特徴を生かして
いつもは余ったら困ってしまう野菜の残り物の菜っ葉を使い
コクと旨味たっぷりのふりかけを作ります。
“もったいない”も解消できちゃいますよ!
(材料)大さじ5〜6分
残り物の菜っ葉(蕪、大根など) 10〜15㎝くらい
『直火焼ソフトけずり』 5g
●酒 大さじ1
●みりん 大さじ1/2
●砂糖 大さじ1
●しょうゆ 大さじ1
●中華だし 小さじ1
ごま油 大さじ1
白ごま 適量
(作り方)
1 菜っ葉は細かく刻む。
2 ●は混ぜておく。
3 ごま油をフライパンに敷き、1を炒める。
4 しんなりしてきたら●と『直火焼ソフトけずり』を入れ汁気がなくなるまで炒め煮する。
5 最後に白ごまをふりかけてできあがり。
白いご飯にかけたら何杯でもいけちゃいますよ!
↓ レシピの印刷はクックパッドのサイトから♪
旨味たっぷり鰹節と余り菜っ葉のふりかけ by hiyococafe
では、このふりかけを使ってもう一品。
〜余り菜っ葉のふりかけチャーハン〜

旨味たっぷりのふりかけを使ってチャーハンに。
仕上げにふんわり感を楽しむために
たっぷり『直火焼ソフトけずり』を飾ってみましょう!
(材料)2人分
ご飯 2膳
残り物の菜っ葉(蕪、大根など) 大さじ5〜6
卵 2個
白ごま 小さじ2
塩・こしょう 少々
サラダ油(卵用) 大さじ1
ごま油(仕上げ用) 大さじ1
○かつお節 好きなだけ
(下準備)
・卵は軽くスクランブルエッグ状にしておく。
(作り方)
1 フライパンにごま油を敷き、ご飯をを加え炒める。
2 卵(スクランブルエッグ状の)、菜っ葉ふりかけを加え炒める。
3 具材とご飯がある程度混ぜ合わさったら、白ごまを入れて炒める。
4 塩・こしょうで味を整える。
5 仕上げに○を飾り付けできあがり。
美味しいかつお節をそのままいただいても良かったのですが、
今回は節約料理にアレンジしてみました
マルトモファンサイトファンサイト応援中

hiyoco   2012-01-26 23:36:58 提供:マルトモ株式会社

企業紹介

マルトモ株式会社

1918年(大正7年)創業。かつお節やめんつゆ、だしの素、チルド商品など、素材にこだわった商品を作っています。
私たちが大事にしてきたこと、そしてこれからも大事にしていきたいことは、「心ふれあう味づくり」。食べた人に感動を与えられ、コミュニケーションのきっかけになるような商品をお届けしていきたいと思います。

開催中イベント

マルトモの公式直販サイトです。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す