マルトモファンサイトファンサイト参加中
マルトモ通信販売「海幸倶楽部」
あと1品で
これからの暑さに勝つには
トマトは必須アイテムです
簡単に素敵なお皿の出来上がりです。
切って、タレをかけてかつををパラパラとふりかけます。
和風の味付けなので家の夕食にあいます。
ナス
・ハーブソルトを効かせた洋風の味付け
リンゴ酢をベースに、岩塩やハーブ(セロリ―、タイム、オレガノ)、ペッパー、オニオン、ガーリックをブレンドしたシーズニングソルトを効かせ、香り豊かに仕上げたドレッシングです。
私が初めての「めまい」で出来なかったので
息子に作ってもらいました。
男子ごはんです、簡単に調理できて便利です。
切り方もバラバラですが、美味しく出来ました。
黄色のパプリカも入れています、
料理の時に
芯のまわりにまだ黄色い食べれるところが・・・。
息子『○○としっぷはくれてやれ。」とばかりにポイです(笑)
それではと、後でいぬに与えると
黄色い食べれるところだけカリカリとおいしそうに食べていました。
・レンジで5分!火を使わず簡単調理!
極力火を使いたくない夏向けに、火を使わなくても中華和えができる商品設計です。
・サッパリとした中にもコクのある味!
ごまと生姜、黒酢を配合し、サッパリとした中にもコクのある味。ごま油と生姜が香る、ピリ辛中華味に仕上げました。
okogu 2014-05-06 03:12:17 提供:マルトモ株式会社
Tweet |
1918年(大正7年)創業。かつお節やめんつゆ、だしの素、チルド商品など、素材にこだわった商品を作っています。
私たちが大事にしてきたこと、そしてこれからも大事にしていきたいことは、「心ふれあう味づくり」。食べた人に感動を与えられ、コミュニケーションのきっかけになるような商品をお届けしていきたいと思います。