閉じる

【マルトモ】大好評!簡単・便利な料理の素!★2種類セット★モニター30名様募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

超時短料理!マルトモの「トマトサラダの素」と「なす中華和えの素」

マルトモの「トマトサラダの素」と「なす中華和えの素」をモニターしています。手軽におかずを1品増やせる、とっても便利な商品です。あまりにも簡単すぎて手順を紹介するほどでもないのですが(笑)。ではまず「なす中華和えの素」から。つゆとかつお節が入っています1. なす2本を食べやすい大きさに切り、耐熱容器に入れます2. ラップをかけて、レンジでしんなりするまで温めます(5~6分くらい)3. つゆを和えます4. かつお節を乗せてできあがり。ほっとけば勝手にレンジが作ってくれるようなものです(笑)。つゆはちょっとピリ辛で、ごま油が効いててすごくおいしい!香りもとってもいいです。かつお節がセットになっているところもありがたい。火を使わなくていいし、作業といえばなすを切るくらいなのでほんとにお手軽に1品できてしまいます。次、「トマトサラダの素」。これはほんとにトマトサラダにかけるだけのものなんだけど、それだと味気なさ過ぎなのでちょっとアレンジ。こちらは2回分。ハーブドレッシングとやはりかつお節1. トマト1個を輪切りにし、耐熱容器に入れます2. とろけるチーズを乗せます3. ラップをし、チーズが溶けるくらいまでレンジで温めます4. ドレッシングをかけてかつお節を乗せてできあがり。なすよりも手軽(笑)。かなりハーブが入っているドレッシングで、洋風に仕上がります。トマト1個に対して1袋使うので2個なら2袋なんだけど、1袋でもいいんじゃないかな。夏になったらキンキンに冷やしたトマトにそのままかけるだけで、十分りっぱなおかずになると思います。自分でつゆを作ったりドレッシングを作ったりする手間が省けるのはとっても便利。ほかにも「塩キャベツの素」とか「もやしナムルの素」などいろいろあるので、これからも試してみたいです。マルトモファンサイトファンサイト参加中マルトモ通信販売「海幸倶楽部」

はな   2014-05-09 14:35:25 提供:マルトモ株式会社

企業紹介

マルトモ株式会社

1918年(大正7年)創業。かつお節やめんつゆ、だしの素、チルド商品など、素材にこだわった商品を作っています。
私たちが大事にしてきたこと、そしてこれからも大事にしていきたいことは、「心ふれあう味づくり」。食べた人に感動を与えられ、コミュニケーションのきっかけになるような商品をお届けしていきたいと思います。

開催中イベント

マルトモの公式直販サイトです。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す