閉じる

【締切間近!】アンケートなし!大ボリュームモニター!!家族でたのしく、おいしい自由研究♪だし取り実験!かつお節の食べ比べ!などなど

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

鰹節について かつおだしとあわせだし 

頭をなやます自由研究今回はマルトモの鰹節について調べてみました去年はゴーやチャンプル作りを体験した娘マルトモの鰹節とだしを使用しました☺今回はちょうどはじまった生後五ヶ月の弟の離乳食もありはなちゃんのみそしるの読書感想文をかいた娘からはとても興味深い研究となります。まずはからぶしとあらぶしについて調べました。私自身鰹節に種類があることをしらず…からぶしがとても時間がかかって作られるものであると勉強しました。ふたつの味の違いを調べますそれから、花けずりをつかってだしをとりますかつおだしとあわせだしをつくりましただしからとるのははじめてなのでとても興味津々そしてできたかつおだしと昆布をつかって作ったあわせだしふたつを味比べしましたあわせだしのこくがすごい早速五ヶ月の弟にも試飲してもらうとかつおだしよりあわせだしのほうがおいしそうな表情をしました。のこっただしがらで、おかかをつくったり、とっただしをつかってみそしるもつくり祖父母に飲んでもらいました☺無駄なく使える鰹にびっくり。そして研究結果を模造紙にまとめました。鉛筆で書くのにつかれてしまった小②の娘しかたがなく、重要なところだけマッキーでかきました。二枚にまとめ写真がもし間に合えばはりたいなぁとおもっています。マルトモファンサイト参加中

Sayatuin   2019-08-16 09:35:45 提供:マルトモ株式会社

企業紹介

マルトモ株式会社

1918年(大正7年)創業。かつお節やめんつゆ、だしの素、チルド商品など、素材にこだわった商品を作っています。
私たちが大事にしてきたこと、そしてこれからも大事にしていきたいことは、「心ふれあう味づくり」。食べた人に感動を与えられ、コミュニケーションのきっかけになるような商品をお届けしていきたいと思います。

開催中イベント

マルトモの公式直販サイトです。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す