このイベントはすでに応募終了しています。
![]() |
〈モニター後アンケートなしで簡単!SNS投稿のみ!〉簡単アンケートに答えて応募!鰹節屋のふりかけプレゼント♪
10名 2022年7月24日まで 大好評!削り節屋のふりかけシリーズから1種! |
新着!みんなのイベントへの意気込み
参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニター数 |
30名 |
参加〆切 |
参加受付は終了いたしました |
選考方法 |
選考 発表日: 6月8日(水) |
①中華くらげ食べ比べ
おかずやお酒のおつまみとして便利な中華くらげを食べ比べていただきます。モニター後にアンケートにお答えください。
②発売中の商品の中からお楽しみ2品!
何が届くかお楽しみ。アンケートはありません。
マルトモ様の中華くらげ 食べ比べをさせていただきました。 一般的に見かける中華くらげは、まあるい頭(傘みたいなところ)が使われていて、その下のヒラヒラした部分(口らしいです)は高級なんだとか。 まずはそのまま、次にきゅうりと和えてと二段階の試食を開始です! ✔中華くらげ 馴染みがありますが、かなりしっかり味がついていてちょっと塩味が強いかな? きゅうりと和えても濃く感じたので、ゆでた鶏のささみと和えたり、もやしを足してもおいしそうです。 料理のアレンジが広がりそう! ✔極中華くらげ 厚めの身がコリコリしていてとても食べごたえがありました。 こちらは塩味も優しく、このままでも十分美味しかったです。 きゅうりと和えると歯応えも増して癖になりそう! 個人的に極中華くらげの方が好きでした! 一緒にいただいたお楽しみ賞品2品 ✔かつおと生姜の浅炊き (岩下の新生姜が入ったソフトふりかけ) ✔かつお粉 かつおと生姜の浅炊きを、目玉焼きと一緒にご飯にのせて食べてみました。 生姜の風味がかつおとよく合い、少量でご飯1杯がすぐなくなりました! 生姜好きの母に取られました笑 今回の4品、単品でも楽しめてご飯のお供にぴったりなものばかりですが、アレンジ次第でレシピも広がりそうでした! #マルトモのかつおぶし #だしで減塩 #マルトモのふりかけ #monipla #marutomo_fan 2022/06/28
Tweet |
マルトモ様のモニター企画で 中華くらげの食べ比べをしました❣️ 🌊(:]ミ(:]彡(:]ミ(:] 彡🌊 手前が『極中華くらげ』 くらげの足の部分なんですって💡 かなりのコリコリ感!食べ応えある〜‼️表面の細かな凸凹の舌触りが不思議な感じ。 奥は『中華くらげ』 一般的な中華くらげと同じ、頭の部分。 こちらは安定の歯ごたえで美味しい💗 個人的には、中華くらげの中に2割くらい極中華くらげを混ぜて販売してくれたら最高ですね🤔✨福神漬けの中の刀豆的な感じで💡 一緒にいただいた『かつおと生姜の浅炊き』は、岩下の新生姜ファンとしては最高の1品でした👍❣️❣️❣️ 佃煮って甘くて飽きるんですけど、岩下の新生姜のさっぱりした塩味が効いていて、ご飯が進む〜🍚🎵 ナスやお肉と炒めたり、キュウリと和えたりしても美味しいな、これは🤤 @prebushi_marutomo @monipla_official #マルトモのかつおぶし #だしで減塩 #マルトモのふりかけ #monipla #marutomo_fan #岩下の新生姜 #かつお節 #くらげ #中華くらげ #ごはんのおとも #中華サラダ #ふりかけ #新生姜 #おうちごはん 2022/06/24
Tweet |
1918年(大正7年)創業。かつお節やめんつゆ、だしの素、チルド商品など、素材にこだわった商品を作っています。
私たちが大事にしてきたこと、そしてこれからも大事にしていきたいことは、「心ふれあう味づくり」。食べた人に感動を与えられ、コミュニケーションのきっかけになるような商品をお届けしていきたいと思います。
~7月18日
~7月24日