このイベントはすでに応募終了しています。
![]() |
マルトモ株式会社が運営するファンサイトです。かつお節やめんつゆなどをイベントを通じてご紹介していきます。 皆さまのご参加をお待ちしております! |
参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニター数 |
10名 |
参加〆切 |
参加受付は終了いたしました |
選考方法 |
選考 発表日: 4月2日(水) |
■発売中の「お野菜まる(R)から1種 何が届くかお楽しみ
マルトモ「お野菜まる(R)」は北海道産昆布と枕崎製造かつお節を原料に使用したお野菜まぜ合わせ調味料です。
だしを効かせることで塩分を抑えても野菜をおいしく食べることができます。
商品詳細はこちらから↓↓
https://www.marutomo.co.jp/brand-list/oyasaimaru
「お野菜まる(R)」たたききゅうりの素
・熟成豆板醤使用のピリ辛たれ
https://www.marutomo.co.jp/archives/product/264
「お野菜まる(R)」塩キャベツの素
・フランス産岩塩とにんにくの香りの旨塩たれ
https://www.marutomo.co.jp/archives/product/263
「お野菜まる(R)」もやしナムルの素
・金いりごまにねりごま、すりごまをブレンドした風味豊かなにんにく醤油たれ
https://www.marutomo.co.jp/archives/product/265
だしを効かせてやさしい塩味が楽しめる✨マルトモ「お野菜まる(R)」✨ こちら、北海道産昆布🗾と枕崎製造かつお節🐟を原料に使用した✨お野菜にまぜ合わせるだけ‼️の調味料なんですが、 だしを効かせることで塩分を抑えて野菜をおいしく食べることができるのが何よりの特徴🎉💯✨. やっぱり塩分って濃いのは美味しいけど体のこと考えると減塩したくなりますよね。。🥹 そんな時は、スパイスを使ったり、味にメリハリをつけたり、と色々やり方はあると思うのですが、 中でも1番個人的に好きなのが ✨出汁を使うこと✨‼️. 味に奥行きというか、ほんとに美味しくなるので好きではあるんですが、 問題は「作るのがめんどくさいこと😱。」笑 でもこちらはパックに出汁も加わった調味料の状態になってるので、私がやるのは野菜を洗って切ってこちらを混ぜるだけ‼️ ほんとに手軽なのに美味しく作れて、時短でおかずが1品増えるのはほんとにありがたいなと感じました。 私が今回試した ✓塩キャベツの素 以外に、他にも ✓たたききゅうりの素 ✓もやしナムルの素 といったシリーズも出てるみたいなので、是非使ってみたいなと感じました❤️ #PR #マルトモ株式会社 #お野菜まる #野菜をたくさん食べるなら #やさしい塩味 #monipla #marutomo_fan 2025/04/25
Tweet |
夕飯のおかずに一品加えたい、 でも時短で手軽に作りたい、 そんな願いを叶えてくれるこちら😮 #だしを効かせてやさしい塩味 #お野菜まる の #塩キャベツの素 を使ってみました💚 キャベツを1/4に切り、 ポリ袋で塩キャベツの素とモミモミ。 作り方には1/4個=150gて書いてあったけれど、 手元にあるキャベツの1/4個は300g。 個数を取るか、グラム数を取るか悩んだけれど、 夫は薄味が好きなので、1/4個の300gのまま作ってみました🍴 そしたら、ばっちり美味しい、 ちょうど良い味付け😍 このシリーズは ✔塩キャベツの素 ✔もやしナムルの素 ✔たたききゅうりの素 があるみたいだから、 今度は違う味で楽しみたいな❤️ @prebushi_marutomo 様、 ありがとうございました🥰 #PR #マルトモ株式会社 #お野菜まる #野菜をたくさん食べるなら #やさしい塩味 #monipla #marutomo_fan #当選報告 #kohayafamily当選報告 2025/04/21
Tweet |
1918年(大正7年)創業。かつお節やめんつゆ、だしの素、チルド商品など、素材にこだわった商品を作っています。
私たちが大事にしてきたこと、そしてこれからも大事にしていきたいことは、「心ふれあう味づくり」。食べた人に感動を与えられ、コミュニケーションのきっかけになるような商品をお届けしていきたいと思います。