閉じる

チョコレートのディープな世界へようこそ♪カカオフュージョンのモニター大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

2017☆バレンタインは何あげた?ホワイトデーは何あげる?

2017年、我が家のバレンタイン。

私はチョコ売場でひときわかわいくて目立っていた、メリーの「星の王子様」のチョコを主人にあげました

とにかく箱も中身もめっちゃ可愛くて、完全見た目にやられました



主人は甘いものに興味がない人なのですが、どうやらかわいいものを理解する力はあるようで、

「1日1粒ずつ食べるね」

と毎晩大事そうに1粒選んで食べていますやばいっ、めっちゃかわいいんですけどっ

食べるのがかわいそうになっちゃうようなかわいいチョコをなるべく最後まで残しておこうとしてるみたいで、



食べ進めた現在の状況はこんな感じ

残っているものだけ見ても中身がかわいいことは十分伝わるでしょ?


どんなチョコが入っていたかというと、こんな感じ



主人はキャラメルがおいしいって言ってました。


メリーからは「ブラッドリー」というチョコが出ていて、他の会社のチョコを含めても、「ブラッドリー」が今年は一番人気だったようでかなり早い段階で完売していましたね。

黒を基調とした、大人っぽく男性が持ち帰るのも恥ずかしくないデザインで、中身のチョコも洋酒を使ったトリュフなど大人っぽく男性ウケしそうな感じでした。

私は自分へのごほうびチョコに、ちゃっかりブラッドリーのトリュフアソートを買いました


もちろん星の王子様も大人気で、バシバシ売れてました。

チョコ売場を見ていたら、今年はメリーのチョコの圧勝って感じでしたね


そんなメリーから、味わいで勝負の「カカオフュージョン」というチョコレートが発売されたようで・・・。

超気になるんですけどっっ!!

カカオ豆になる前段階の「発酵」に注目した商品なんですって。

チョコレートなのに発酵って初めて聞いたよ!?

なんだかよくわからないけど、味わいに差が出るんですって。

しかも、「カカオフュージョン」を買えるのは、東京 丸の内のメリーズ カフェと、メリーオンラインショップのみなんだって

超レアですね

これはぜひぜひ味わって、甘いもの好きのみなさまのために詳しくレポートしなくちゃね

チョコレートのディープな世界へようこそ♪カカオフュージョンのモニター大募集! ←参加中

株式会社メリーチョコレートカムパニー



さてさて、3月に入りもうすぐホワイトデーですね。

皆さんお返しは考えているのでしょうか?

昔はホワイトデーといえば飴を返すというイメージだったけど、最近はクッキーやチョコなどが並んでいます。

ステラおばさんのクッキーが大人気で、ひな祭りごろには全部売れきれちゃいそうな雰囲気です

メリーからもピーターラビットのクッキー詰め合わせが出ていて人気ですよ

かわいいものをGET したければ、みなさまどうぞお早めに。。。

さくらさこ   2017-03-01 21:15:44 提供:株式会社メリーチョコレートカムパニー

企業紹介

株式会社メリーチョコレートカムパニー

昭和33年に日本初のバレンタインフェアを行ったメリーチョコレートは、「想いを贈る」をテーマにチョコレートを始め洋菓子の製造販売を行っております。

世界最大のチョコレート展サロン・デュ・ショコラ パリ2018において、フランスのチョコレートの格付けで権威のあるC.C.C.(フランスチョコレート愛好会「CLUB DES CROQUEURS DE CHOCOLAT」の略)により、メリーチョコレートの海外戦略ブランドが最高位の金賞を3年連続受賞。サロン・デュ・ショコラ パリには2000年より出展し、国内で最多出展・最多受賞になります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す